Pages

Saturday, October 31, 2020

In pinkem Sarg: "The Voice"-Grace (†16) wurde beigesetzt - Promiflash.de

Sie hatte es sich so gewünscht! Grace Mertens starb am 22. Oktober nach einem langen Kampf gegen den Krebs. Die ehemalige The Voice Kids-Kandidatin litt an einem bösartigen Hirntumor, der sie letzten Endes das Leben kostete. Das Schicksal der Nachwuchssängerin ging um die ganze Welt – selbst Lady Gaga (34) meldete sich mit ermutigenden Worten bei der Jugendlichen. Nun wurde Grace in einem pinkfarbenen Sarg beigesetzt.

Mehrere Medien, wie unter anderem Bunte, berichteten nun, dass das Gesangstalent vergangenen Freitag im kleinen Kreise beigesetzt wurde. Dabei sollen sich ihre letzten Wünsche erfüllt haben. "Sie hat sich einen pinkfarbenen, glitzernden Sarg gewünscht, auf den am Ende der Zeremonie alle Trauergäste noch einen letzten Gruß schreiben können", teilte Grace' Mutter Elissa mit. Zudem wünschte sich die gebürtige Australierin, dass ihre Gäste in bunter Kleidung zu ihrer Beisetzung erscheinen würden. Gemeinsam konnten diese während der Zeremonie eine eigens von der Musikerin zusammengestellte Playlist genießen.

Ein Teil der Asche der Jugendlichen soll nach der Beisetzung zu Diamanten gepresst werden. Sowohl die Mutter als auch der Vater der Verstorbenen sollen je einen der Juwelen erhalten. Die überbleibende Asche werde anschließend in die Heimat nach Australien transportiert. Per Videoübertragung konnten auch ihre Verwandten am anderen Ende der Welt an der Trauerfeier teilnehmen.

Grace Mertens, ehemalige "The Voice Kids"-Kandidatin
Instagram / grace.mertens
Grace Mertens, ehemalige "The Voice Kids"-Kandidatin
Grace Mertens
Instagram / grace.mertens
Grace Mertens
Grace Mertens im Frühjahr 2020
Instagram / grace.mertens
Grace Mertens im Frühjahr 2020


Tipps für Promiflash? Einfach E-Mail an: tipps@promiflash.de

Let's block ads! (Why?)

Artikel von & Weiterlesen ( In pinkem Sarg: "The Voice"-Grace (†16) wurde beigesetzt - Promiflash.de )
https://ift.tt/2TE4rmo
Unterhaltung

ラーメンもぐっと美味しくなる! しらす漁師に教わった旬のしらすの旨みがつまったアイデア飯 - テレビ東京

ライフ

テレ東

2020.11.1 昼めし旅~あなたのご飯見せてください~

ニッポンの「リアルなご飯」にスポットをあて、「あなたのご飯見せてください」を合言葉にリポーターが旅を敢行する「昼めし旅」(毎週月~金曜 昼11時40分)。その土地ならではのお昼ご飯や人気店、魅力的なご飯を紹介します。

hirumeshi_202001101_01.jpg
10月27日(火)の放送は、神奈川県茅ヶ崎でご飯調査。相模湾に面した茅ヶ崎市は、四季を通して新鮮でおいしい海の幸が集まる街。なかでも春と秋が旬の湘南しらすは、今が漁の最盛期。鮮度が落ちやすいため地元でしか味わえない、生しらすを使った料理もたくさんあるそう。そんな茅ヶ崎市をご飯調査するのは、タレントの渡辺裕太さんです。

釜茹で汁と揚げ油が決め手のラーメン!


hirumeshi_202001101_02.jpg
まずは、しらす漁師さんが営むお店「網元料理 あさまる」にお邪魔しました。

hirumeshi_202001101_03.jpg
獲ったしらすをそのままお店で料理するから、鮮度が抜群なのだとか。

hirumeshi_202001101_04.jpg
とれたてしらすを見せていただき、お店の一番人気メニュー「しらす御膳」をいただいたところで、例のお願いを...。

「あなたのご飯、見せてくださ~い」

交渉成立!

まずは、しらすを使ったアイデア料理から。朝、しらすを釜茹でしたときの旨みがたっぷり溶け込んだゆで汁に、とれたての生しらすを加えます。ゆで汁にはすでに塩が入っているので、味付けは不要。

hirumeshi_202001101_05.jpg
さらにしらすのてんぷらを揚げたときの油を投入。できたスープをゆでたラーメンにかければ、しらすの旨みたっぷりのラーメンの出来上がり!

hirumeshi_202001101_06.jpg
続いてもう1品。地元でとれたアジをおろし、身をボウルに入れ、そこへきゅうりと、素揚げしたオクラ・なすを入れて混ぜます。さらに甘みをプラスするため金目鯛の煮汁を回し入れ、醤油とたっぷりの生姜、刻んだ青ねぎ、大葉、ゴマ油を入れて混ぜます。

これを熱々のご飯にのせれば、アジと自家どれ野菜のまかない丼が完成!

hirumeshi_202001101_07.jpg
こちらが、「網元料理 あさまる」のまかない。これからも、おいしいしらす料理をたくさん作ってくださいね!

地元で愛される鮮魚店の豪華海鮮鍋


続いては、以前「昼めし旅」でお世話になった夫婦が営む鮮魚店へ。

hirumeshi_202001101_08.jpg
出迎えてくれたのは、程島功さんと妻の久美子さん。前回見せていただいたのは、鯛のお頭を使ったあら汁や、カレイの煮つけなど、鮮魚店ならではのご飯でした。

地元に店を構えて50年。程島さんは毎朝、始発電車に乗って横浜の市場まで買い付けに行っているそう。

hirumeshi_202001101_09.jpg
ご厚意で、惣菜の一番人気「地あじの酢漬け」をいただき、そのあと例のお願いを...。

「あなたのご飯、見せてくださ~い」!

hirumeshi_202001101_10.jpg
金目鯛で有名な静岡県の稲取漁港で揚がった1匹2000円の高級魚が、今日の鍋の主役。まずは鯛の鱗をとり、ほど良い大きさに切ります。

hirumeshi_202001101_11.jpg
続いて、サワラの子ども、サゴシを3枚におろします。次にスプーンで身をこそぎ取り、手でつぶしてすり身に。にんじん・生姜・長ねぎ・味噌・小麦粉を適宜加えてよく混ぜたら、サゴシつみれの出来上がり。

具材の仕込みが終わったところで鍋のスープ作り。昆布とかつお節で出汁をとり、コクを出すため日本酒を加えます。塩で味を調えたら、白味噌を加えます。

hirumeshi_202001101_12.jpg
スープができたら、金目鯛、タラ、ハマグリを入れ、サゴシのつみれを投入。野菜は、白菜と春菊。椎茸、しめじ、えのき茸のきのこ類もたっぷりと。5分ほど煮込んだら完成です!

hirumeshi_202001101_13.jpg
続いてもう1品。カップに、ヨーグルトと甘酒を入れたら、生姜の絞り汁を加えて、2分ほど温め、ホット甘酒の出来上がり!

hirumeshi_202001101_14.jpg
こちらが、程島さん家のお家ご飯。

hirumeshi_202001101_15.jpg
メインの、豪華海鮮鍋。

hirumeshi_202001101_16.jpg
久美子さん手づくり、甘めのタレが絶品の銀ダラの煮つけも並びます。

hirumeshi_202001101_17.jpg
海鮮鍋はお椀によそって、自宅でとれたユズを絞りかけていただきます。ご厚意でいただいた渡辺さんも、「おいしい! 白味噌の優しい味で、材料の旨みがより引き立って感じられます」とご満悦。

これからもご夫婦仲良くお仕事がんばってくださいね!

Let's block ads! (Why?)



"料理する" - Google ニュース
November 01, 2020 at 10:03AM
https://ift.tt/3oVkI4W

ラーメンもぐっと美味しくなる! しらす漁師に教わった旬のしらすの旨みがつまったアイデア飯 - テレビ東京
"料理する" - Google ニュース
https://ift.tt/2YrpIRH
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

코로나19 확산 속에서도…미 사전투표 9100만명 돌파 - 한겨레

tahupedascabe.blogspot.com
등록유권자 43% 투표…텍사스·하와이는 2016년 대선 총투표 넘어
플로리다·노스캐롤라이나·조지아 등선 민주당-공화당 격차 줄어들어
미국 대선을 앞두고 지난 25일(현지시각) 텍사스 휴스턴 사전 투표 현장에서 자신의 차 위에 투표를 촉구하며 하트 모양의 미 국기를 달고 있다. 휴스턴/로이터 연합뉴스
미국 대선을 앞두고 지난 25일(현지시각) 텍사스 휴스턴 사전 투표 현장에서 자신의 차 위에 투표를 촉구하며 하트 모양의 미 국기를 달고 있다. 휴스턴/로이터 연합뉴스
11월3일 미국 대선이 사흘 앞으로 다가온 가운데 사전투표를 한 유권자가 9100만명을 넘어선 것으로 나타났다. 전체 등록유권자 가운데 43%가 이미 투표를 끝마친 것으로, 대선 당일 전에 절반 가까운 인구가 투표를 마친 것은 역사상 처음이다. 워싱턴 포스트>는 자체 분석 결과, 지난 30일(현지시각) 저녁까지 9165만5857명의 유권자들이 사전투표를 마쳤다고 31일 보도했다. 2016년 대선 총투표수(1억3900만명)의 65% 정도에 해당하는 것이다. 특히 2016년 대선 당시 투표를 하지 않았던 이들 가운데 28%가 이미 사전투표에 참여(비영리 데이터전문업체 ‘타깃스마트’ 집계)했다고 전했다. 극단적 대립 구도로 치러지는 이번 대선에서 코로나19 확산 사태 속에서도 유권자들이 적극적 의사 표명에 나서고 있음을 보여준다고 신문은 평가했다. 시엔엔>(CNN) 방송도 이날 여론조사 기관 ‘에디슨 리서치’와 비영리 유권자 정보 분석업체 ‘캐털리스트’와 함께 수도 워싱턴과 50개 주 선거관리 당국자들을 대상으로 조사한 결과, 14개 주에서 등록 유권자의 절반 이상이 투표에 참여했다고 전했다. 특히 텍사스와 하와이는 지난 30일 이미 2016년 대선 총투표수를 넘어섰고, 수도 워싱턴과 플로리다, 미시간, 노스캐롤라이나, 애리조나, 위스콘신 등 주요 경합주 등 35개 주에서도 지난 대선 총 투표자 수의 절반을 넘어섰다고 방송은 전했다. 미 대선 투표는 크게 우편투표와 조기 현장투표, 선거 당일 현장투표로 나뉜다. 사전투표는 우편투표와 조기 현장투표를 포괄하는 개념이다. 통상적으로 민주당 지지자들은 우편투표를, 공화당 지지자들은 선거 당일 현장투표를 선호해 사전투표에서 민주당 우세가 점쳐졌다. 하지만 최근 사전투표 열기가 고조되면서 플로리다와 노스캐롤라이나, 조지아 등 주요 경합지에서 두 정당 간 격차는 크게 좁혀졌다. 선거 예측 사이트 ‘미국 선거프로젝트’가 지지 정당 정보가 취합된 20개 주를 대상으로 분석한 결과, 사전투표 비율은 민주당 지지층(45.9%)이 공화당 지지층(30.2%)보다 많았다. 그러나 플로리다를 포함한 10개 주의 조기 현장투표만 보면 공화당 지지층(41.8%) 비율이 민주당 지지층(35.7%)을 앞선 것으로 나타났다. 이정애 기자 hongbyul@hani.co.kr

Let's block ads! (Why?)

기사 및 더 읽기 ( 코로나19 확산 속에서도…미 사전투표 9100만명 돌파 - 한겨레 )
https://ift.tt/3oNFIdy
세계

「イスラム教徒はフランス人殺す権利」 斬首テロめぐるマハティール発言に「テロと宗教は無関係」とインドネシア大統領 - Newsweekjapan

tahupedascabe.blogspot.com

<ムハンマドの風刺画は表現の自由というフランス大統領の発言は東南アジアにも大きな波紋を起こしている>

インドネシアのジョコ・ウィドド大統領は10月31日、フランスで発生したイスラム教預言者ムハンマドの風刺画を巡る殺人事件とそれに伴うマクロン仏大統領の発言に関して声明を発表し「テロと宗教は無関係である」としてインドネシア国民に冷静な対応を呼びかけた。

10月16日にパリ近郊でフランス人中学校教師(47)がイスラム教過激派とされるチェチェン系ロシア人(18)に首を切られて殺害された。この教師が授業中にムハンマドの風刺画を生徒に見せたことが事件の原因とされており、容疑者は事件直後駆けつけた警察に射殺された。

事件後、マクロン大統領は21日に行われたこの教師の国葬で「あなたが教えた自由をフランスは守っていく」「あなたのような静かな英雄をイスラム過激主義者はもたない」などと発言して「殺害というテロ行為」を批判。

同時に「風刺画を含めた表現の自由を今後も堅持する」姿勢を強調。殺害された教師にフランス最高の勲章とされる「レジオン・ドヌール」まで授与した。

このマクロン大統領の発言が「ムハンマドの風刺画」や「風刺画を授業で生徒に見せた行為」そのものよりイスラム教徒の怒りを招いた。

その結果、「マクロン発言はイスラム教への嫌悪を助長する」「イスラムへの恐怖心を煽る」「イスラム教を誤解したものだ」として中東諸国やトルコ、バングラデシュ、パキスタンなどのイスラム教国やイスラム教徒から抗議と非難を一斉に浴び、フランス製品の不買運動、外交関係の凍結などを求める事態になっているのだ。

人口約2億7000万人の約88%と世界最大のイスラム教徒人口を擁するインドネシアは、イスラム教団体がフランス製品のボイコットを呼びかけ、外務省が在インドネシア仏大使を呼んで事情を聴くなどしているが、これまでのところ過激な抗議活動や大規模な反仏デモなどは起きていない。

イスラム団体がテロと大統領発言を批判

インドネシアの「イスラム聖職者(ウラマ)評議会(MUI)」は29日に発表した声明の中で、ムハンマドの風刺画とイスラムを誤解させるマクロン大統領の発言を厳しく非難した。

しかし同時に中学校教師殺害を「テロ行為」であるとして批判した。そのうえでインドネシアのイスラム教徒にバングラデシュなどで激しさを増している反仏、反マクロンの抗議集会やデモなど過激な行動にでることなく「イスラム教徒らしく冷静に対応すること」を求めた。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3oJAjEz
世界

年間2億PV「白ごはん.com」のレシピが、料理をつくる人に愛される理由。冨田ただすけさんに聞いてみた - ハフポスト日本版

白央篤司

「白ごはん.com」を運営する冨田ただすけさん

冨田ただすけさんという料理研究家をご存じだろうか。

「白ごはん.com」という和食中心のレシピサイトを運営し、

1日に約60PV、年間で2PVをゆうに超える人気を誇っている。

料理ビギナーからベテランまで、支持者は幅広い。

ファンの方々にその理由をたずねれば、

「どのレシピも確実においしくできる」

「わかりやすくて、作りやすいという点ではナンバーワン」

「私、料理上手になれたかも……と思わせてくれる」

そんな熱い声が、次々に聞かれる。

冨田さんって、どんな人なのだろう? 

どんなものを食べて育ったのか。どんな食歴の人なのだろうか。

会ってみたくてたまらなくなり、名古屋近郊にある彼のスタジオを訪ねた

前編:「白ごはん.com」の冨田ただすけさんが、料理をつくる人になるまで。

「白ごはん.com」のこと

白央篤司

「白ごはん.com」を運営する冨田ただすけさん

――総菜店を経て調理の専門学校へ。和食店の板前を経て、食品メーカーの「寿がきや」に再就職されてから間もなく、「白ごはん.com」を立ち上げられます。働きつつサイトを持とうと思われたのは、どうしてですか。

会社員になった途端、手持無沙汰になっちゃって(笑)。残業しても19時ぐらいで、『えっ、もう終わりか』と。帰宅してごはん食べて、ゆっくりしても……まだ時間がある。じゃあ、レシピサイトを作ってみようという気になったんです。自分が学んできたことを伝えられる場で、自分がおいしいと思う料理を伝える場にしよう、と。

――サイト名はすんなり決まったんですか。

すごく悩みました。最初から「和食を伝える」レシピサイトにしようという思いがあったので、親しみやすさと覚えやすさを兼ねた名前にしたくて。「白ごはん.com」を思いついたときに「ああ、これ!」って。

――和食を軸に据える、というコンセプトは最初から決まっていたんですね。

自分が和食店で修業していたというのもありますが、「和食ってむずかしい」「面倒くさい」「ハードルが高い」といったイメージを持っている方が多いように感じていたんです。もっと身近に感じてもらえたら、という思いがありました。

――サイト運営は基本、おひとりでやられてるんですか。

はい。HTMLタグから勉強してサイト自体を作り、レシピを考えて、作って、撮影して、文章にして、デザインを考えて……立ち上げからずっとひとりでやっています。

ただ撮影の際に手がほしいときや、意見がほしいときなど、妻にすごく助けられていますよ。「この作り方だと洗い物が増えるからやめたほうがいい」とか、自分では気づけない部分をいろいろ教えてもらっています。またスマホ対応のシステム的な部分は、数年前から外部の業者さんにお願いしています。

――調理のアシスタントさんや、サイト運営スタッフを増やそうと思われることはないのでしょうか。

ここ数年、それは何度も考えたんです。ただ僕がイチから試作をして、「このプロセスは面倒だけどやったほうがいいな」とか、「この部分は大変だから、やらなくてもいいですよ」とか、そういった感覚が写真と共に反映されているレシピだから、みんなが見てくれてるのかな、と。なので、工程を全部ひとりでやってるほうがいいんだろうなと思って。

――サイトを開設してみて、当初はどうでした?

はじめのころは全然人気なかった。1日15アクセスでも「けっこう来てくれたなあ」って(笑)。めちゃめちゃ時間かけてイチから自分でホームページ作ったものの、まったく観てもらえない時期が2~3年続きました。あるとき、ヤフーのトップに「鍋で炊くごはん」のページが紹介されて。そこからアクセスが増えていったんです。

冨田さんには、忘れられない思い出がある。


2002
年、会社員だったころに挑戦した「きょうの料理大賞」の予選には、

80歳ぐらいのおばあさんが同じく挑戦されていた。

彼女の名は、たまさん。

「あなたみたいな若い人が、もっとこれから料理を伝えていかなきゃダメだよ」と、言われたのだそう。

「その言葉がなぜか心に残って。白ごはん.comをはじめた頃、全然アクセスは伸びないながら、コツコツ続けていこうという気持ちになれたんです」

次第に雑誌などからレシピや連載の依頼も来るように。 

幸いなことに会社は副業OKだった。

自身の料理本を出版するほど人気は高まり、

6年ほど二足のわらじを履きつつ活動。

2013年に、独立を決意する。

――会社を辞めて「白ごはん.com」に専念しようと思ったきっかけは?

加工食品の世界だと、バイヤーの人に試食してもらうことが多々あります。バイヤーさんは1日100個単位で試食することがあるんですね。そうすると、ひと口勝負。ひと口でおいしいと思ってもらうには、必然的に味のしっかりしたものが好まれる傾向があります。

やさしい味だと、そういうときには良さが伝わりにくい。加工食品には加工食品の良さがあり、僕もやってて楽しかったんですけど、自分は家庭料理の良さを伝えられる仕事をしたい、という気持ちが強くなっていきました。

白央篤司

――和食を中心とした、冨田さんの「家庭料理」を体現したものが「白ごはん.com」なんですね。今回取材の前に、Twitterで「冨田さんのサイトのどういう点が魅力ですか」と問いかけたところ、200件を超えるリプライが届いたんです。一番多かった声が「どれを作っても確実においしい」というもの。次に「とても分かりやすい」「見やすい」「説明・解説がていねい」といった意見が寄せられました。

僕には理屈っぽいところがあるんです。料理の工程ごとに、理由を説明したい。レシピにただ「何分煮ます」「こういうふうに切ります」みたいに書かれてあると、その“行間”を読みたくなる。「なんでこうやるんだろう」「どうしてこの調味料を入れるんだろう?」って考えてしまう。自分だったら疑問に思うだろうな、ということはきっちりその理由や意味を入れ込んでおきたいんです。

――読者さんにより分かりやすくというよりも、ご自身がそう書きたくて、あの書き方になっているんですね。

そう書かないと気持ち悪いんです(笑)。

――すべてを解説していったらキリがないですが、ほどよい文章量で読みやすく、パッと見たときのスッキリ感も考えられているな、と思うのですが。

はい。慣れてない方にはなるたけ失敗しないように詳しく、それでいて慣れている方が読んだときには、わずらわしくなるほどではない、というところを目指しています。

あと、レシピの中で「絶対こうしてください」と書くこともあるんですが、あまり言い切らないようにしています。料理なんてどういう形であっても、ある程度には仕上がるものなので。強要しすぎず、省けるものは省いてもいいとも伝えていきたい。

――ただ、「こうしてもいいし、しなくてもいいですよ」となると、優柔不断なレシピになってしまう危険性もありませんか。

ありますね(笑)。そこはバランス感覚というか。レシピ記事を作るときは、はじめに写真を並べていくんです。次に文章を書いていって、要るもの、要らないものを考えて、何度も読み直す。削除できるものは削除してく、という作り方をしています。

ここ数年はスマホで見られる方が多いことを考え、意識的に写真点数を少なくできるよう、撮り方を考えてますね。一枚の写真にギュッと情報量を詰め込むようにして。写真が多すぎると縦スクロールが長くなりすぎて、それも不便かなって。

――写真自体のクオリティの良さを挙げるユーザーさんも多かったです。

大学で写真部にいたんですよ。母親にマニュアルのカメラを貰って、フィルムで撮っては暗室で現像をする日々を過ごしてました。当時食べものは全然撮らなかったんですけどね。料理研究家になって、プロのカメラマンの方々が料理の撮影をしてくださるとき、「こう撮るのか、こういう道具を使うのか」と見られたのも、とても参考になりました。今は1つのレシピで多い時だと100枚、200枚ぐらい撮ることもあります。

――レシピでは写真点数を少なくしている、とのことですが、プロセス写真も工夫して入れられてますね。

たとえば煮物だったら、「汁気がなくなるまで煮る」と書けばすむところを、煮汁がどの程度になればいいかを写真できちんと見せたいんです。「汁気がなくなる」という感覚も人それぞれなので。「鍋中でこのぐらいになればいいのか」って分かるようにしたくて。

――あと、「特別な調味料や食材がいらないので作りやすい」というユーザーさんの声も多く、印象的でした。この点は考えられていることですか。

冨田 基本的に「和食で昔から使われている調味料と食材を中心に」というのは自分で決めています。たとえばオイスターソースやナンプラーを使うことはないですね。ただリクエストで、最近人気の野菜を使ったものを入れてほしい、という声もわりにありますから、たまに入れることはあります。

アボカドなどは、とてもよくサイト内検索されるんですが、白ごはん.comではやってなくて。やったほうがいいのかな(笑)。

白央篤司

「できるだけ広告を少なくして、写真と文章がスッと目に入ってくるように」というのが、冨田さんの考える基本的な白ごはん.comのデザインイメージ

――サイトを更新される上で、「次はこの料理をアップしよう」というのは、どうやって決められるんですか。

読者さんからのリクエストが溜まっているので、そこから定期的にレシピを考えてアップするのがひとつ。たまにはスーパーで見つけた材料で、これを食べたい、これとこれを組み合わせてみたい、と勢いでやることもあります。また自分の中で「今は魚料理のレシピを増やしたい」「豆腐料理を増やそう」など、2~3か月ごと、テーマ的に決めていることもありますね。

白央篤司

冨田さん愛用のうつわの数々  

――さて、ちょっと突っ込んだことを聞かせてください。冨田さんはお仕事をとても制限されているように私には思えるんです。もっと料理雑誌やテレビに登場して、レシピ本も出て、まったくおかしくない人なのに、と。

独立して3年ぐらいは来る仕事拒まずで、本や雑誌連載など、声かけていただいたものは全部受けていたんですけど、そうしていたら白ごはん.comを全然更新できず、放置状態になってしまったんですよ。

雑誌でも本でも、WEBでも、僕の意図をくんでくれるところもあるけど、制作側の意図がどうしても入ってくるんで、それがプラスになることもあれば、マイナスにはたらくこともある。

納得のいくレシピコンテンツを発信するためには、どうしても文章も長くなるし、写真も一杯になるし、料理の“行間”も伝えたくなるし。やるならば、レシピ内容と見せ方が全部整った状態で出したい。だったら、自分のメディアでやったほうが迷惑がかからないし、やりやすいかなと思っています。

――実にストイックですね。納得がいかないのに発信してしまって、モヤモヤしたことがあったのですか。

レシピ本を作っているときに、材料をもっと華やかにしてくれとか、材料のかぶりがあるからこっちはやめてくれとか。でも僕からしたら、必要ないことなのにな、こうするほうがおいしいのに、と思うことはありました。

――華やかさで思い出しましたが、ユーザーさんからのコメントで、「プチトマトやパプリカ、ハーブの無意味な乱用がないのがいい」というのがありましたよ。「(料理全般の)見た目が茶色に振り切っている感じがいい」というのも。

あはははははは(笑)。家庭料理で色味を考えるんだったら、何もひと皿で完結する必要はないですしね。作りやすさを重視しているから、「やってみよう」と思ってもらえることもある。

――サイトや今後の仕事に関して「こういうところ改良していきたいな」と思うこと、ありますか。

サイト以外の部分のニーズを吸い上げて、発信やものづくりをもうちょっとしていかなきゃいけないと思っています。なので2019年あたりからレシピ動画にも力を入れるようになりました。動画数を今後増やしていきたいですね。

あと、自分がおいしいと思える食品を届ける繋がり方もあるなと思って、「だしブレンド」やふりかけを作って販売することも始めたんです。

白央篤司

冨田さんオリジナルのだしブレンドとふりかけ。増産のたびに売り切れになる人気だ

――オリジナル商品は今後増えていく予定ですか。

白ごはん.comの立ち上げの時は、「ご家庭で作る和食の選択肢が増えたらいいな」という気持ちが何より強かったんですが、いまはそれに加えて、家庭の食事と環境問題の関係、食品ロス、アニマルウェルフェアなどといった課題との繋がりを感じているので、そういった考えを反映したオリジナル商品を作っていきたいと思っています。

発売中の「だしブレンド」という商品は、「捨てられがちな“だしがら”を食べやすく」がコンセプトですし、新商品として、ヴィーガン対応のだしや、その他の商品も試作を進めているところです。

料理研究家で加工食品の研究開発をしたことのある人ってあまりいないと思うので、自分なりの経験や思いをダイレクトに商品にしていけたらと思っています。

――大学時代、そして再就職からはずっと愛知県にお住まいですね。独立後の活動拠点として、東京へ出ることは考えませんでしたか。

全然考えたことないんですけど、それも特に理由もなくて。インターネットを活用しての仕事ならどこでもできるわけだし。単純に、家族がここに根付いてて、子どもの学校生活もあるし、妻の実家も近いし。

毎週土曜は妻の実家で過ごすんですよ。お義母さんの手づくりを食べられるのがすごくよくて。妻がずっと食べてきた、この地域の味つけを季節に応じて食べさせてもらえるのが、すごくよくて。大人数で一緒にわいわいにぎやかに食べるのが、いいなあと。だから、ここから離れるとか今は考えることないですね。子どもが大学生になったら、またそのときどうするか。

――冨田さんは山口に生まれ、その後に愛知、静岡、大阪と食文化も多彩な各地での居住を経験されました。それぞれに影響や刺激を受けられたと思いますが、いかがでしょうか。

たとえば、山口は九州と同じで醤油が濃厚で甘めなつくりになっています。その違いは顕著ですよね。他の地域に住んで印象的だったのはそこです。最初は違和感ありましたが、だんだんと慣れてきました。九州や山口でよく飲まれている焼酎と濃厚な醤油との相性はとてもよくて、そうなるに至ったいろんな理由があるのだろうと思います。

静岡や大阪は(住んでいた期間が)短かったので、さほど感じることはなかったですが、名古屋の味噌文化は衝撃でしたね。大学で来たときには、トンカツもうどんも味噌味がイチオシで、食べてみたら「う~ん、味噌じゃなくていいかも……」とその当時は感じました。

――誰しも最初は、食べ慣れた味がいいと思ってしまいますよね。

でも時間が経つにつれ、赤味噌のうま味や渋みの美味しさ、味のバリエーションとしての味噌だれの万能さなどを、すごく感じるようになったんですよ。

料理屋の修行時代に味噌汁や田楽、ふろふき大根など、いろいろな料理に赤味噌をうまく合わせているのを食べる機会があったこと、妻の実家で定期的にどて煮や味噌カツ、味噌煮込みうどんを食べるようになったことが大きいです。

今では赤味噌(豆味噌)が自宅でも欠かせないものとなりました。といっても100%赤味噌ではなく、米味噌も常備して気分によって使い分けています。「今日の味噌汁は米味噌なのね」「赤味噌の豚汁もいいもんだね」など、味噌汁の楽しみ方も一段階増したように思います!

――最後の質問です。冨田さんにとって「素晴らしい料理」とは、どういうものですか。

料理って、“気づかえるもの”だと思うんです。「きょうはちょっと体調が悪いから、こういうものを作ろう」「食べやすく切ろう」って。そういうのが僕はいいなあ、と思う。パンチのあるもの、特別な食材を使うものじゃなくて、食べ飽きない、日常的に食べ続けられるものを作っていきたいし、紹介していきたい。

自分の中で思い浮かべる「料理」って、なんてことないものが多いんです。温かいご飯に味噌汁、素朴な煮ものにちょっとした漬けもの。

僕にとっては、そういったものが食べ慣れていて、自分の体にもしみ込んでいく感覚のある料理なのですが、こういったものが、僕にとっての「素晴らしい料理」かもしれません。自分に向けて、食べる人の好みに合わせて、料理ができるって最高じゃないですか。

白央篤司

Let's block ads! (Why?)



"料理する" - Google ニュース
November 01, 2020 at 07:31AM
https://ift.tt/3mHoEEs

年間2億PV「白ごはん.com」のレシピが、料理をつくる人に愛される理由。冨田ただすけさんに聞いてみた - ハフポスト日本版
"料理する" - Google ニュース
https://ift.tt/2YrpIRH
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

리옹에서 신부가 총에 맞아 위독...불안한 프랑스 / YTN - YTN news

tahupedascabe.blogspot.com

Let's block ads! (Why?)

기사 및 더 읽기 ( 리옹에서 신부가 총에 맞아 위독...불안한 프랑스 / YTN - YTN news )
https://ift.tt/3mycr4S
세계

트럼프 “내가 예수 다음 유명”...바이든·오바마 “리얼리티쇼 끝내야” - 조선일보

tahupedascabe.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 트럼프 “내가 예수 다음 유명”...바이든·오바마 “리얼리티쇼 끝내야”  조선일보
  2. “바이든 당선 땐 대외정책 급변, 쿼드도 TPP처럼 사라질 판”  동아일보
  3. 미 대선 앞두고 언론들 '커밍아웃'... 도 바이든 지지  오마이뉴스
  4. 해외 베팅업체들의 美 대선 예측은? “바이든의 압도적 승리”  조선일보
  5. 트럼프·바이든, 러스트벨트 등 북부 주서 다시 격돌 / YTN  YTN news
  6. Google 뉴스에서 전체 콘텐츠 보기
기사 및 더 읽기 ( 트럼프 “내가 예수 다음 유명”...바이든·오바마 “리얼리티쇼 끝내야” - 조선일보 )
https://ift.tt/2HVUQ86
세계

トルコ沖地震、死者41人に 被害集中、地盤が影響か - 産経ニュース

tahupedascabe.blogspot.com
10月31日、夜を徹して救助活動が行われているトルコ・イズミルの倒壊現場(AP)
10月31日、夜を徹して救助活動が行われているトルコ・イズミルの倒壊現場(AP)

 トルコ、ギリシャ沖のエーゲ海で起きた地震で、トルコ当局は10月31日、国内の死者は39人、負傷者は880人以上となったと発表した。死者はギリシャ側の2人と合わせて計41人。トルコの地震専門家は地元メディアに、一部地域に被害が集中したのは、軟らかい地盤が影響したと指摘した。

 トルコ西部イズミル県では九つの倒壊建物で救助活動が続いた。余震や自宅の倒壊を恐れ、多くの住民がテントや車内で夜を明かしている。

 建物倒壊は同県バイラクルに集中した。震源地から離れた場所だったが、地震専門家は、現場周辺は埋め立て地で地盤が軟らかいため、被害が拡大したと説明した。

 米地質調査所(USGS)によると、地震はイズミルとギリシャ東部サモス島の沖合で10月30日に発生。マグニチュード(M)は7・0だった。一部地域に津波が発生した。(共同)

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/2HTddu0
世界

大統領選の投票結果への信頼を破壊する3600万票 - JBpress

tahupedascabe.blogspot.com

郵便投票用紙の送付数と期日前投票数のズレが意味すること

郵便投票する有権者(写真:ロイター/アフロ)

 4年に一度の大統領選も投票日まであと3日。世論調査でのバイデン候補のリードは縮まっており、トランプ大統領が逆転している調査も出始めている。息子ハンター・バイデン氏の疑惑が浮上しても、基本的にバイデン候補が優勢を保っているが、波乱含みであることに変わりはない。今回の戦況は期日前投票が結果を大きく左右すると言われているが、本当のところはどうなのか。米政治に精通した酒井吉廣氏に聞いた。(聞き手は編集部)

──前回の記事で、選挙終盤の情勢についてお聞きしました。今回は、郵便投票を中心に、注目すべき点を教えてください。

酒井吉廣氏(以下、酒井):10月30日までに8500万の期日前投票がありました。うち5500万が郵便投票です。民主党陣営からは5000万が目標と聞いていましたので、彼らには達成感が出ているようです。バイデン候補も30日のアイオワでの遊説で「It’s enough」との判断を示し、投票や集計の延長などは求めないとしました。

──バイデン陣営は勝ったとの感触を強めたという意味ですか。

酒井:そうかもしれません。出口調査を認めている州の結果を積み上げると、郵便投票における民主党支持者の割合は50%、共和党26%、その他24%です。ただ、わざわざ「十分だ」と言う必要があったのか疑問は残ります。

 というのも、投票用紙は大統領だけでなく、上院議員候補や下院議員候補も含めた1枚の紙になっているので民主党全体を見る必要があります。例えば、左派(プログレッシブ)の民主党候補が追い上げを図っている州では、まだ郵便投票を続けた方がいいという判断になる。バイデン候補は長年の政治活動を通して、細かなミスの目立つ人物だと言われてきました。最後の最後でミスしたのかもしれません。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/34JeMUj
世界

Helene Fischer: Sensations-Comeback auf der Bühne - Ex Florian Silbereisen verschwindet sofort - tz.de

Trauer um „The-Voice-Kids“-Star : Abschied von Grace Mertens (†️16) - BILD

Hamburg – Große Trauer im kleinen Kreis!

Nach dem frühen Krebstod von „The-Voice-Kids“-Star Grace Mertens (16), wurde die Schülerin am Freitag in Hamburg im engsten Kreis der Familie und Freunden beigesetzt.

„Sie hat sich einen pinken, glitzernden Sarg gewünscht, auf dem am Ende der Zeremonie alle Trauergäste noch einen letzten Gruß schreiben konnten“, so Elissa Mertens, (45), die Mutter der gebürtigen Australierin, die 2017 bei der Staffel „The Voice“ im Team von Nena und ihrer Tochter Larissa war.

Außerdem wollte der „The-Voice-Kids“-Star, dass die Trauergäste in bunter Party-Kleidung zu ihrem Abschied kommen und die Trauerfeier mit reichlich Musik gefeiert wird.

Nach der Trauerfeier in Hamburg wird ein Teil der Asche von Grace Mertens zu zwei kleinen Diamanten gepresst. Einen erhält die Mutter Elissa, einen für den Vater Haydyn (44). Die restliche Asche wird anschließend „nach Hause“ nach Australien überführt.

Let's block ads! (Why?)

Artikel von & Weiterlesen ( Trauer um „The-Voice-Kids“-Star : Abschied von Grace Mertens (†️16) - BILD )
https://ift.tt/2HLGnvb
Unterhaltung

요리 고수들의 집밥 생활 ④ 집밥이 맛있고 쉬워지는 팁 - 여성조선

tahupedascabe.blogspot.com
손님 초대 요리에 제격 밀키트
집들이나 생일상은 배달 음식만으로는 성의 없어 보일 수 있다. 이럴 때는 손님들 취향을 고려한 밀키트 2~3가지로 상을 차리면 손님들을 감동시키기에 충분하다. 마켓컬리(www.kurly.com)와 헬로네이처(www.hellonature.net)와 같은 인기 모바일 푸드마켓에서는 한국인의 밥상에 자주 오르는 전골이나 생선조림, 해물탕 등 반조리 음식에서는 맛볼 수 없는 재료의 신선한 맛을 살린 집밥용 키트를 판매한다. 미래식당(meesig.com)에서는 전국 맛집 메뉴를 택배를 통해 집에서 즐길 수 있도록 모아놓은 밀키트 메뉴를 선보이고 있다. 이 밖에도 갈리나데이지 셰프의 뇨끼 또는 파스타 밀키트는 네이버 쇼핑, ‘갈리나데이지’에서 구입 가능하다.

본문이미지

의외로 쓸모 많은 식재료 5
요리연구가 강지현 선생은 냉장고에 두부, 콩나물, 달걀, 양파, 대파를 늘 상비해두면 집밥 만들기가 한결 수월해진다고 조언한다. 조림, 전골 등 메인 요리와 국, 찌개, 반찬 어디에 들어가도 주재료와 튀지 않게 조화를 이룬다. 특히 달걀은 있으면 프라이부터 볶음밥, 찜, 장조림 등 아이들이 좋아하는 반찬을 뚝딱 만들 수 있다.
본문이미지

주말 냉장고 청소는 필수!
주말 하루쯤은 의무적으로 냉장고 제고 조사 시간을 가져야 식재료 낭비를 없앨 수 있다. 재료들 위치를 다시 잡는다는 생각으로 냉장고를 뒤집어야만 같은 식재료를 반복 구입하는 실수를 하지 않기 때문이다. 또한 냉장고에서 잠들고 있는 식재료가 있다면 주말에는 그 식재료를 이용해 끼니를 만들도록 한다.
본문이미지

요리의 풍미를 더해주는 향신채소와 허브가루
요리연구가 노애리 선생은 마늘, 양파, 생강, 허브가루, 페페론치노(크러쉬드페퍼) 등의 향신채소와 허브가루를 항상 구비해두면 요리에 풍미를 더할 수 있다고 조언한다. 볶음이나 구이를 할 때는 열조리 첫 단계에서 기름에 볶아 향신 기름을 내 사용하고, 조림과 국물 요리에서는 열조리 마지막 단계에 넣는 것이 좋다고. 특히 양파는 볶음, 구이, 조림, 국물 등 조리법에 상관없이 두루 사용한다. 페페론치노는 볶음, 조림 요리는 말할 것도 없고 육수를 낼 때 건고추 대용으로 넣으면 칼칼한 맛을 살리고 멸치, 다시마의 비린 향도 잡아준다.
본문이미지

요리 초보자라면 만능 소스를 적극 활용할 것!

음식이 맛있으려면 육수를 내거나 또는 다양한 식재료를 넣어 감칠맛을 더해야 한다. 또는 갖가지 양념을 넣어 소스나 양념을 만들어야 할 때도 있는데 사실 이 과정이 번거로워 요리를 포기하는 경우가 많다. 이런 경우에는 시판되고 있는 다양한 소스를 활용하면 요리가 보다 쉬워진다.
1국이나 조림, 볶음 등에 깊은 감칠맛을 주는 한라 참치액.
2마요네즈와 엔초비, 식초, 설탕, 케이퍼, 발사믹식초, 마늘 등을 넣어 만든 셰프 데이지 시저 소스.
3 레몬과 올리브오일, 원당을 넣어 맛을 내 샐러드드레싱은 물론 소면국수 소스로도 어울리는 셰프 데이지 레몬 소스.
4 국, 찌개, 조림에 감칠맛을 더해주는 콩 발효액 액상소스 샘표 연두.
본문이미지

집밥 만들기가 한결 편해지는 냉동의 기술
평소 내가 즐겨 사용하는 식재료를 밑손질을 해서 냉동해두면 요리가 한결 간편해진다.
육류 육류를 맛있게 냉동하는 비결은 키친타월, 랩, 알루미늄 포일, 냉동용 지퍼백, 금속 트레이를 잘 활용하는 것이다. 키친타월로 수분을 제거하고 공기가 통하지 않게 밀봉한 다음 냉동하는 것이 맛을 지키는 포인트다. 가능하면 보관 팩의 공기를 모두 빼고 보관하는 것이 좋다.
생선 생선은 랩으로 꼼꼼하게 싸서 냉동하고, 육즙이 새어 나오지 않게 해동해서 요리해야 한다. 연어의 경우는 굽는 데 시간이 많이 걸리기 때문에 미리 한꺼번에 구워서 냉동해두면 좋다. 튀김용 생선은 밑간을 해서 냉동하면 사용하기 훨씬 편하다.
대파 볶음밥에 또 찌개와 조림 등 다양한 요리에 활용되는 대파는 씻어 송송 썰어서 냉동해주면 보다 사용하기 편리하다. 특히 사용하고 남은 대파는 녹색잎 부분은 시들기 전에 지퍼백에 담아 냉동해 육수를 낼 때 사용하면 좋다.
버섯 냉동하기 좋은 대표적인 식재료 중 하나가 버섯이다. 표고버섯은 밑동만 잘라내면 통째로 냉동했다가 냉동된 채로 가열하거나 반쯤 녹인 다음 먹기 좋은 크기로 잘라서 요리하면 된다. 팽이버섯은 밑동을 자른 후 먹기 좋은 분량으로 나눠서 냉동하면 좋다.
본문이미지

요즘 대세는 반찬 구독 서비스
정직한식사 식단 1박스는 3인분 기준으로 국 1가지, 메인 반찬 1가지, 밑반찬 4가지의 총 6개의 반찬으로 구성된다. 전문 영양사가 균형 잡힌 식단을 짜 영양소를 골고루 섭취할 수 있게 했고, 20년 경력 셰프가 조리해 맛을 보장했다. 홈페이지를 통해 한두 달 후의 식단을 미리 볼 수 있다. 문의 www.정식.com
집밥찬연구소 프리미엄 식재료로 재료 본연의 맛을 살리는 집반찬 전문점이다. 맛이 담백하고 깔끔해 조미료 사용에 예민한 사람들도 만족할 만하다. 특히 사용되는 식재료를 눈여겨볼 만한데 국산콩양조간장, 태평염전 구운 소금, 발연점이 높은 국내산 현미유 등 프리미엄 식재료를 사용했으며 플라스틱 사용량을 줄이고 식품 표기 사항이 상세한 것이 더욱 믿음을 준다. 1~2인을 위한 실속식단, 2~3인 아이식단, 3~4인 가족식단으로 나누어 정기 구독할 수 있다. 문의 www.zipbanchan.co.kr
동원홈푸드 더반찬 동원홈푸드가 운영하는 가정간편식 온라인몰로 각종 신선 가정간편식 제품 560여 종을 갖춘 국내 최대 신선 가정간편식 전문 온라인몰이다. 반찬 정기 구독은 물론 레스토랑 간편식 그리고 국과 반찬을 사면서 한꺼번에 장보기를 원하는 소비자를 위해 구성을 새롭게 했다. 문의 www.thebanchan.co.kr
요린이들을 위한 집밥 교과서
외식과 배달에 지쳤지만 막상 직접 음식 만들기에는 서툰 당신을 위해 에디터가 엄선한 집밥 초보자를 위한 요리책을 소개한다.
본문이미지

선미자의 맛(조선뉴스프레스)
요리연구가 선미자 선생의 집밥 책으로 마켓컬리와 백화점 ‘미자언니네’에서 사랑 받아온 베스트 메뉴는 물론 평소 가족과 즐겨 먹는 손맛 가득한 메뉴들이 고스란히 담겨 있다.
본문이미지

하루 5,000원 집밥 만능 레시피북(메가스터디북스)
집밥 쿠킹 클래스로 인기를 얻고 있는 ‘겨울딸기’가 실제 집에서는 어떤 반찬을 해먹는지 보여주는 이 요리책은 집밥 요린이들이 조리 아이디어를 얻을 수 있는 현실 집밥 메뉴판이다.
본문이미지

진짜 기본 요리책(레시피팩토리)
불세기(화력) 조절, 칼 사용법, 남은 재료 냉장·냉동 보관 활용법, 냉장고 정리까지 왕초보에게 요리만큼 중요한 정보도 담겨 있다. 또한 기본 메뉴 320개와 응용방법 100여 가지를 소개한다.

본문이미지

박막례시피(미디어창비)
130만 구독자 유튜버가 되기 이전, 43년간 식당을 운영하며 손수 요리해온 박막례 할머니의 인생 레시피가 담긴 요리책이다. 유튜브에서 화제가 된 분식은 물론 비장의 요리까지 총 62가지 레시피가 담겨 있다.
다양한 영상 콘텐츠를 여성조선> 유튜브 채널에서 만나보세요.

요리요정 홈피용.jpg

Let's block ads! (Why?)




October 27, 2020 at 12:26PM
https://ift.tt/2HNs9dg

요리 고수들의 집밥 생활 ④ 집밥이 맛있고 쉬워지는 팁 - 여성조선

https://ift.tt/3e4YpUg