いよいよ最終回を迎える『グランメゾン東京』。ドラマをさらにディープに楽しむために、フランス料理の奥深い世界を中心に、「ちょい足し解説」で推理してみた。(マーケティングコンサルタント 新山勝利)
「エスコフィユ」は
実在の人物の名前である
木村拓哉さんが主演のTBS系ドラマ『グランメゾン東京』が、いよいよ最終回をむかえる。
主役の木村さんが演じるのは、型破りなフランス料理のシェフ・尾花夏樹だ。
パリに自身の店を持ち、ミシュラン・ガイドで2つ星まで獲得した尾花だったが、ある事件で挫折、店も仲間もすべて失う。奈落の底に落ちたが、今度は東京で、世界最高峰の3つ星レストラン「グランメゾン東京」を作るために奮闘する姿を描く大人の青春ストーリーだ。
フランス料理の奥深い世界は、日本人にはなじみが薄い。最終回をさらに楽しむため、各話に登場するフランス料理や厨房の背景について、少し解説を試みたい。
第1話:
ドラマ冒頭に、「最後の晩餐」の絵が映り込む場面がある。この絵画はこれから起こるイエス・キリストの受難を示唆しており、この晩餐のなかに裏切り者がいる場面が描かれている。尾花に降りかかる「ナッツ混入アレルギー事件」(首脳会談時に、フランス外務大臣のアレルギー食材であるナッツオイルを何者かが入れたことで卒倒してしまい、重篤な状態に陥る)で、パリのレストランが閉店に追い込まれる。犯人が誰なのかがストーリー展開の主軸にもなっており、このなかに裏切り者であるユダがいることを暗示している。
その尾花が経営するパリのレストランの名前は、「エスコフィユ」だ。フランス料理に関わったことがあれば、この名前はオーギュスト・エスコフィユを指すことがわかる。
20世紀初頭に活躍したシェフであり、「近代フランス料理の皇帝」と呼ばれている。厨房での役割分担を構築、コース料理スタイルの確立など、現代フランス料理の礎を作り出した。彼の著書『料理の手引き』はフランス料理のレシピが収録されており、現在もなお基礎を学ぶ上で必須の教科書になっている。
第7話で尾花は、「グランメゾン東京はエスコフィユを超える」と発言したが、そのエスコフィユが店ではなく人のことだとすると、かなりのビッグマウスである。
"料理する" - Google ニュース
December 23, 2019 at 02:46AM
https://ift.tt/35PtsQ7
木村拓哉『グランメゾン東京』を倍楽しめる!フランス料理のトリビア解説 - ダイヤモンド・オンライン
"料理する" - Google ニュース
https://ift.tt/2YrpIRH
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment