Pages

Sunday, January 23, 2022

子どものSNS被害深刻 年齢制限 保護者の4割知らず - 読売新聞

tahupedascabe.blogspot.com

 子どもがSNSで知り合った相手と会い、わいせつ事件などに巻き込まれる事例が昨年、県内で相次いだ。年齢制限を守らず利用して被害に遭うケースも後を絶たないが、運営側の確認が厳格化されていないのが実情で、専門家は「子どもたちが危険な環境に置かれているのに、大人がそれを放置している」と警鐘を鳴らす。(岡花拓也)

 県警は先月2日、小学生の女児(12)にわいせつな行為をした疑いで、会社員の男(26)を逮捕した。女児は家族で共有するタブレット端末でSNSにアクセスし、男と知り合ったとみられている。

 捜査関係者は「多くのSNSは『13歳以上』などの年齢制限があるが、ツイッターのように自己申告だけで確認されないものもあり、小学生でも年齢を偽って簡単に利用できてしまう」と話す。

 実際、昨年11月に別の会社員の男(29)が強制性交容疑で逮捕された事件でも、被害女児(11)との接点となったのはツイッターだった。規約ではアカウント開設時の年齢を13歳以上としているが、正しく登録するかは利用者に委ねられている。

 警察庁の統計によると、SNSを介して犯罪被害に遭う18歳未満の数は、2013年以降、増加傾向で20年は1819人と12年の1・7倍に増えた。県内でも139人と、12年比で2・6倍に上った。

 内閣府の調査で、10~17歳の約8割がインターネットの利用手段に挙げているスマートフォンを使う子どもたちが増えたことも被害増加の一因とみられる。

 SNSの運営会社が定めた利用規約が認知されていない実態もある。東京都が昨年、小中高校の保護者を対象に行った調査では、一部のSNSに年齢制限があることを「知らなかった」という回答が4割を超えた。

SNS運営会社使い方の講座も

 ツイッタージャパン広報部は取材に対し、「教育機関や関係省庁との情報交換やセミナーで正しい使い方を説明している」などと説明。ただ、年齢を偽って使った子どもたちが犯罪被害に遭っている問題については、「面識のない大人と知り合うことのリスクは、家庭や教育現場で話し合ってほしい」とし、自社として具体的な対応策は示さなかった。

 子どもの犯罪被害に詳しい岡崎女子大講師の花田経子さんは「年齢確認を厳格化しないSNSの運営側と、見守りが不十分な保護者の双方に問題がある」と話す。

 運営側には事業者同士が連携し、グーグルなど基本ソフトウェア(OS)の提供側と共同で、年齢を正確に確認する方法を作ることを求め、家庭での対策としては、保護者がスマホやゲーム機などインターネットに接続できる機器の使用を管理・制限する「ペアレンタルコントロール」を挙げる。

 保護者が同意した機能やアプリに限って利用を認めたり、アダルトサイトなど不適切な情報の閲覧を防ぐフィルタリングソフトを活用したりしながら、成長に応じて段階的に制限を緩めるのが望ましいという。

 花田さんは「予防は大事だが、それでもトラブルは誰にも起こり得る。困った時に早く正直に相談してもらえるように、普段から子どもの話を聞く姿勢を保護者が見せてあげてほしい」と訴えている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 子どものSNS被害深刻 年齢制限 保護者の4割知らず - 読売新聞 )
https://ift.tt/3odgirt

Friday, January 21, 2022

M&AとAI活用によるビジネス変革 - PwC

tahupedascabe.blogspot.com

オリジネーションにおけるAI

AIにより売り手と買い手をスピーディーにマッチングするという話を聞いたことがある方も多いと思う。これは売り手をユーザーとし、譲渡対象の企業や事業に対し買い手候補をリストアップするAIであり、近年実用化が進んでいる。

こうしたAIの代表的なアルゴリズムに協調フィルタリングがある。協調フィルタリングは、ECサイトや動画配信サイトなどでおすすめアイテムを表示させるのにも使われている手法で、この企業・事業に対し、過去に似たようなケースでこのような属性の相手先が買い手となった、あるいは興味を持ったということから、買い手候補をレコメンド(推薦)する。

協調フィルタリングを機能させるには、AIに過去のM&Aのケースを自然言語処理などを用いて機械学習に適した形に変換し、学習させる必要がある。この学習がAIの品質を左右する重要なポイントである。一口にM&Aと言っても、譲渡対象の企業や事業の規模の大小、国内企業同士のM&AかクロスボーダーM&Aか、マジョリティ出資かマイノリティ出資かなどでM&Aの特徴は異なる。目的や状況によって、そのデータを学習させても意味がないということもあり得るため、注意が必要である。

買い手候補の抽出をAIが行うことの効果として、(1)時間短縮、業務効率化、(2)経験や知見など属人的なばらつきの回避、(3)ヒューマンエラーによる抽出漏れの回避、(4)人の固定概念を排した意外性のある発見(セレンディピティ)などが期待される。人が買い手候補の抽出を行う場合も、過去の似たようなM&Aを探し、その買い手の共通項などから属性を考察し、買い手候補をリストアップするという、協調フィルタリングと同じプロセスを辿ることが一般的であるが、それには一定の時間がかかり、探し方や考察はそれを実施する人の経験や知見などで異なり、時にはミスが生じることもあるだろう。意外性のある発見はそれ自体を目的にすることではないが、AIが得意とする大量のデータ処理とそれに基づく予測が人間の予測能力を超え、人が思い込みで見落としてしまった予期せぬ一面を示し、新たな気付きを与えてくれることもある。…

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( M&AとAI活用によるビジネス変革 - PwC )
https://ift.tt/3IpK0kv

親は便利だけど子供にとっては… 「あんしんフィルター」アプリレビューにあふれる機能、運用への不満の声 - 神戸新聞

tahupedascabe.blogspot.com

スマートフォンを利用する子供たちを危険なサイトやアプリから守るフィルタリングサービスとして、延べ1000万人以上に利用されているアプリ「あんしんフィルター for au」。

子供の年齢や利用用途に合わせてフィルタリング強度を設定でき、また利用時間の制限やおおよその居場所の特定も可能という至れり尽くせりのアプリだ。

しかし、これを便利と思うのはあくまで保護者の側だけの話。アプリの当の利用者である子供たちはアプリのレビュー欄に

「制限をかけらている側です。
制限かかっていると、連絡取りたくてもとれません。
学校から帰る時に電車が止まってしまったんですが、制限がかかっている為、連絡手段がありませんでした。
また、壁紙の変更やパスワードの変更など、使っても問題ものまで制限かける意味がわかりません。
それなのに、制限時間過ぎててもこれ使ってもいいの?というものばかり、、、
私は今制限かけられている0時にレビューを書かせていただいています。
制限をかけるべきであるもの、かけなくていいものしっかりと区別した上で、制限をかけて頂きたいです。」(以下、いずれも原文ママ)

「親の機嫌が悪い時に勝手に使えなくしてくる。
電話が使えなく救急車を呼べず死にかけた。
この意見を見て改善をして欲しい。
この意見を改善見て改善されない場合は本当に最悪。」(原文ママ)

「別に時間制限云々はもう諦めつくからええんやけどさ、検索履歴とかまで筒抜けならそれはもう人権侵害の域なんですよ。
プライバシーの保護ってご存知??
未成年相手なら人権は無効って言いたいんですか?
高校生にもなってそこまでプライバシー踏みにじられるとは思いもしなかったです。」

「監視されていることを安心と言うのか?
検索履歴、アルバム等の監視、ほぼ全てのアプリの制限、不自由すぎる。
プライバシーに欠けすぎている。
本体設定もろくに変えられないのは訳がわからない。
人の気持ちも理解できないグズどもがこのアプリを利用して人を苦しめている。
安心フィルターじゃなく監視フィルターに改名する方がいい。
思春期をもっと理解した方がいい。」

「中学生です。
制限をされるのは承知でこのアプリをインストールしましたが、ここまで制限されるとは思っていませんでした。
家事、勉強を頑張っても最高2時間程度。
親の気分で1日2日使えないこともあります。
今はネットの時代です。
子供達にとってLINEで友達も話す時間はどれほど大切なのか。
ゲームをしたり音楽を聞くことで明日も頑張ろうと思えるでしょう。
私は特に趣味がなく、友達とLINEやゲームで繋がることは唯一の楽しみなんです。
使いすぎもよくありませんけどね(笑)
そしてもう1つ。
Googleや安心フィルターでの検索をした場合、親が検索履歴を見ることが出来ますが、子供にもプライバシーというものがあります。
何でもかんでも見られてしまうと遠回しに子供の趣味も制限されてしまうかもしれません。
子供の私からお願いです。
子供さんと『やることが終わったら解除する』と約束したなら、なるべく早く解除してあげてください。
お子さんは私とも同じく一分一秒待ち遠しいはずです(笑)
気分で時間を決めてしまうと、やっても意味ないとお子さんも手伝いをしなくなります。
運営さんもよろしくお願いします。」

など悲鳴のような不満の声を上げる。(筆者注※2022年1月時点では「あんしんフィルター for au」で具体的な検索履歴やアルバムの共有はできない。「あんしんフィルター for au」以外の手段でそれをする保護者がいるということか)

たしかにコロナ禍で学校の同級生や友人ともなかなか自由に会うことが難しい今、LINEやSNSが子供たちのコミュニケーションの上で果たしている役割は大きい。またただでさえセンシティブな思春期に保護者から行動や趣味指向を詮索されることは大きなストレスになるだろうし、自分の機嫌次第で利用時間や機能を制限する保護者がいるとしたら子供たちはやりきれない。

未成年がスマートフォンでインターネットを利用する場合「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」により、フィルタリングサービスへの加入は義務付けられている。この制度が実際に子供を危機から救っていることも事実だろう。しかし権利とは個々の人間が生まれながらにして保持する性質のもの。それを制限するのであればその基準や運用は可能な限りクリアでなければならないはずだ。

子供たちが「あんしんフィルター for au」を納得した上で利用できるようになる日は来るのだろうか。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)

2022/1/21

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 親は便利だけど子供にとっては… 「あんしんフィルター」アプリレビューにあふれる機能、運用への不満の声 - 神戸新聞 )
https://ift.tt/33VD6EP

Thursday, January 20, 2022

MUSIC✕Web3=「MUSIC3」を標榜する「FRIENDSHIP.DAO」始動 - BARKS

tahupedascabe.blogspot.com


HIP LAND MUSICが運営するデジタル配信サービスFRIENDSHIP.が2022年、ParadeALL社およびFracton Ventures社とともに、新時代のグローバル音楽視聴エコシステムになり得る音楽コミュニティを構築すべく「FRIENDSHIP.DAO」を始動する。

「FRIENDSHIP.DAO」は、Web3の自己主権型特性を取り入れアーティストドリブンで、さらにそれを支持するキュレーターやリスナーとWeb3上での相互支援的コミュニティーを構築していくという。今回、「我々がMUSIC3に向かう背景」「MUSIC3とは何か」「FRIENDSHIP.DAOの立ち上げ」と題し、「FRIENDSHIP.DAO」の詳細が以下にて寄せられている。

  ◆  ◆  ◆

1.我々がMUSIC3に向かう背景(HIP LAND MUSIC/FRIENDSHIP. 山崎和人)

 HIP LAND MUSICは1988年に設立以降、音楽プロダクションとしてBUMP OF CHICKEN、サカナクション、KANA-BOON、ゴンチチなどの日本の音楽シーンのメインストリームで活躍するアーティストや、The fin.、LITEなど日本のみならずワールドワイドで活動するアーティストを手掛けてきました。そして2010年代に入ると世界的にCDの売上が低下し、日本でも2015年 Apple Music、2016年 Spotifyのサービス開始と共に音楽市場がCDなどのパッケージ商品からストリーミングを中心としたサブスクリプションサービスへと変わり始めました。
 デジタルというフォーマットを軸に考えると、デジタルには国境がなく、距離や時間の制約もなくリアルタイムに聴きたい音楽にリーチすることが可能となり、日本のみで数百万回再生されることが難しい楽曲でも、グローバル市場全体で考えるとそれが可能となりました。HIP LAND MUSICはデジタルを軸にアーティストが中心となったレーベルの新しい形を模索し、2019年5月にデジタルディストリビューションとPRが一体となったレーベルサービスFRIENDSHIP.をスタートしました。

 FRIENDSHIP.はアーティスト、DJ、ライブハウスのブッキングマネージャー、ライター、アパレルショップのオーナーなどカルチャーの最前線で活躍する14名のキュレーターが、FRIENDSHIP.の公式サイトにSubmitされた配信希望の音源をフィルタリングし、彼らが責任を持って世界に届けたいと判断した楽曲を、39の音楽ストア/サービス・187の国と地域にデジタルディストリビュートし、音楽プラットフォームやプレイリスト、音楽メディアなどへプロモーションを行うサービスです。またアーティストのニーズにより、メディアに向けた個別プロモーションや楽曲の出版管理、海外ライブのブッキング、グッズの製造サポート、音源パッケージ商品の製造や流通のサポートといった各種のオプションが用意され、アーティストはそれらを必要に応じて利用できるようになっており、このようにデジタル・ディストリビューションの先に、強力なマネジメント機能がバックグラウンドで稼働していることは、HIP LAND MUSICによるサービスならではの特徴となり、従来のレーベルの形を超えた新しいコミュニティとしての役割を果たしています。

 しかし一方では、デジタルにより開かれたと思われたグローバル化も、アーティストのSNS発信やファンとのダイレクトなコミュニケーション、メディアへのアプローチなど日本の音楽コミュニティを広げる上で言語の問題が障壁の一つとなっております。またデジタルストリーミングサービスはパッケージ商品に比べてアーティストが得られる利益が低くなり、デジタル主体の音楽活動だけではサスティナブルなアーティストキャリアを築きにくく、現在のライブ活動が制限されるコロナ禍において大きな課題も抱えております。その課題を解決する為にも、国外の良質なインフルエンサーやキュレーターをFRIENDSHIP.に巻き込み、日本の音楽をグローバルへ広げるコミュニティをより強化していく必要があります。

  ◆  ◆  ◆

2. MUSIC3とは何か(ParadeAll株式会社 エンターテック・コンサルタント 鈴木貴歩)

 MUSIC3とは音楽のエコシステムを、新しいトレンドである『Web3』と掛け合わせてアップデートしていくビジョンです。Web3はブロックチェーンを活用することで、よりサスティナブルでオープンな社会の構築を目指す流れです。個人がデータの主権を持つことから、自己主権型Webと称されます。
エンターテック=エンタテイメントxテクノロジーの変遷を分析すると、その時代の最新テクノロジーを活用して、『表現』と『ビジネス』を拡張したアーティストがWeb2で様々な可能性を開花させたのがYouTube、Spotify、そしてTikTok。民主化したことで世界から新たな才能が産まれ、ブレイクしている。一方で新たな歪みがでているので、もう一度「アーティストの表現とビジネス」をどう拡張できるか?という観点で、ブロックチェーン、クリプト、NFT、DAO等を活用していくのが重要です。
グローバルではWeb2での音楽プラットフォームや役割をWeb3に置き換えたプロダクトがどんどん出てきています。私の友人も含めてWeb3プロジェクトを立ち上げたり参画する若手業界人が多いです。他国と同様デジタル化した日本の音楽エコシステムにもMusic3が価値を提供できることは間違いないですし、今後必須となるグローバル展開には日本の立ち位置からはより重要な位置を占めると考えます。
こうした本質的なビジョンが無い「ディスラプト」的な言説も多くなっていますが、本プロジェクトはそこを追いません。アーティストのキャリアを築く上ではWeb2も重要な役割を占めているので、そこを含めた総合的な取り組みになっていきます。
だからこそこのチームでやる必然性があり、単にWeb3をやってみました的なプロジェクトには無い大きな可能性があると考えます。

  ◆  ◆  ◆

3. FRIENDSHIP.DAOの立ち上げ(HIP LAND MUSIC 代表取締役 野村達矢)

2022年 HIP LAND MUSICはParadeALL社そしてFracton Ventures社とともに新時代のグローバル音楽視聴エコシステムになり得る音楽コミュニティを構築すべく「FRIENDSHIP.DAO」を始動します。

「FRIENDSHIP.DAO」は、すでにデジタルストリーミング時代に対応しキュレーションミュージックアグリゲーターとしてその特異な存在が評価を得ている弊社の「FRIENDSHIP.」をよりその機能と特徴を際立たせたものとして、Web3の自己主権型特性を取り入れアーティストドリブンで、さらにそれを支持するキュレーターやリスナーとWeb3上での相互支援的コミュニティーを構築して新たな音楽エンタテイメントのエコシステムを構築していくものです。
長らくこの音楽業界でアーティストマネージメント業務においての確たる評価を得てきたHIP LAND MUSICの実績と経験を活かしながらこの取り組みに臨むことも大きなアドバンテージでもあります。

MUSIC✕Web3=「MUSIC3」
を標榜し、Web3時代におけるクリエイティブにおいてグローバルでサスティナブルな新たな収益構造を提案、構築していきます。
音楽を愛するアーティストの皆さん、リスナーの皆さん、音楽を広めようとするキュレーターの皆さんの期待に応えていきます。
今後の展開にどうぞご期待下さい。

  ◆  ◆  ◆

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( MUSIC✕Web3=「MUSIC3」を標榜する「FRIENDSHIP.DAO」始動 - BARKS )
https://ift.tt/3KspmlF

Googleが選ぶ、2021年の最も優れたChrome拡張機能13選 - ギズモード・ジャパン

tahupedascabe.blogspot.com

ライフハッカー[日本版]2022年1月12日掲載の記事より転載

2022年になりましたが、Chrome拡張機能は今でも使用されています。それどころか、大きな存在感を持っています。

世界が在宅勤務からハイブリッドな仕事環境へと移行しつつあるなかで、Chrome拡張機能が提供するツールやカスタマイズは、おそらくこれまで以上に重要でしょう。

こうしたブラウザのアドオンは、仕事や時間の節約、つながりの維持に役立ちます。なかには、ただ楽しめるものもあります。

Googleが2021年の最も優れたChrome拡張機能のリストを作成しました。これらはChromeの拡張機能であるため、すでにChromeを使わなくなった場合でも、あらゆるChromiumベースのブラウザ(Microsoft Edge、Opera、Braveなど)でも同じように機能します。

1. Loom

Video: Loom/YouTube

Loomは、リモートで仕事をしている人や、チームで仕事をしている人にとって必須のChrome拡張機能。すべてChromeブラウザ内で動き、驚くほどシンプルかつワンクリックで使えるレコーディングスタジオです。

新入社員が会社のポータルにログインするのを助けてあげたり、顧客に手順をいくつか示す必要があったりする場合、Loomは重宝します。

録画した動画は自動的にクラウドに保存され、リンクをクリップボードにコピーすることもできます。また、時系列に沿ったコメントや絵文字による返信を使うことで、コミュニケーションを容易にしてくれます。

2. Mote

Video: mote/YouTube

Moteは、学生や教師、チーム向けにデザインされた音声フィードバックアプリです。共有ドキュメントに要素を同期させた音声フィードバックを作ることができるなら、なぜ長いフィードバックをタイピングで打つ必要があるでしょうか。

この機能は、Google Docs、Sheets、Slides、Gmail、Forms、Classroomなどのウェブサイトで利用できます。

拡張機能のアイコンをクリックし、任意の要素を選択してから、音声メモを録音します。それがドキュメントに直接統合されます。ドキュメントにアクセス可能な人なら誰でも、その音声フィードバックを聞くことができるようになります。

3.Wordtune

2
Image: Wordtune

インターネットで仕事をする人にとって必須の拡張機能であるGrammarlyは、すでにご存知かもしれません。しかし、Grammarlyはちょっとした文法上の間違いを修正するのに適している一方、Wordtuneはそれを新たなレベルに引き上げてくれます。

これは、AI搭載のライティングを手助けしてくれるアプリです。文法の改善にも役立ちますが、文章全体を改善するための気の利いた提案もしてくれます。

Wordtuneは、単語を数語だけ変えるのではなく、文全体をより良いものに変える提案をしてくれるのです。ライティングがどのように改善されるか、ぜひ試してみてください。

4. Forest

2-1
Image: Forest

目の前の作業に集中するのが難しいですか? それならForestを使ってみましょう。この拡張機能は、気が散るようなウェブサイトを一度に30分間ブロックすることで、仕事に集中できるようにしてくれます。

さらにモチベーションになる要素として、仕事に集中すればするほど、自分の森(Forest)が成長します。これはゲーム化された時間管理ツールなのです。気が散ってしまうと、木の成長が止まってしまいます。

5.Dark Reader

Video: Dark Reader/YouTube

お気に入りのウェブサイトを除いて、すべてがダークモードになります。Dark Readerは、カスタマイズ可能な無料のChrome拡張機能で、あらゆるウェブサイトも巧みにダークテーマに変えてくれるのです。どんなウェブサイトでも、黒い背景に白文字で表示されます。

さらに、テーマをカスタマイズしたければそれも可能です。もちろん、カスタマイズできるホワイトリスト機能もあり、特定のサイトではダークモードを無効にすることができます。

6.Tab Manager Plus

3
Image: Tab Manager Plus

タブの数が多すぎて困っていませんか? そうでない人はいないでしょう。6つも開いているウィンドウをすべて終了して新しくはじめるのではなく、拡張機能Tab Manager Plusを使ってウィンドウを整理しましょう。

この拡張機能を使うと、視覚的な方法で、すべてのウィンドウで開いているすべてのタブをフィルタリング、移動、再配置できます。拡張機能のボタンをクリックするだけで、開いているすべてのタブが1つの画面に表示されるのです。

ここで、タブをドラッグして移動したり、検索機能を使ってフィルタリングしたりすることができます。同じ画面から、開いているタブやウィンドウを削除することもできます。

7.Nimbus Screenshot and Screen Video Recorder

5
Image: Nimbus

説明が付いたスクリーンショットを送る必要がありますか? あるいは、説明をGIFにして送らなければならないでしょうか? そんな時は、Nimbusが力になってくれます。

スクリーンレコーダーのLoomが共有に重点を置いていたのに対し、Nimbusでは説明の追加と編集が最も重要です。画面に表示されているものをキャプチャして、それに説明を付けたり編集したりするためのシンプルな一体型アプリです。編集したものは、GIFを含む複数のフォーマットでエクスポートできます。

8.Kami

Video: Kami/YouTube

Kamiは、教師向けにデザインされたインタラクティブなデジタル学習ツールです。あらゆる学習コンテンツをKamiにアップロードし、それを使って教えることができます。また、Kamiには課題のコンポーネントもあります。

一番優れた特徴は、KamiがGoogle Classroom、Microsoft Teams、Schoology、Canvasといった人気の学習管理ツール上で使えることです。つまり、Kamiを使ったデジタル学習や課題は、学校で使用されているほとんどのシステムに直接統合できるのです。

9.InsertLearning

6
Image: InsertLearning

InsertLearningは、Google Classroom用にデザインされたインタラクティブな学習ツールです。この拡張機能をインストールすると、あらゆる質問や動画、ディスカッションやテキストを、Classroomのウェブページに直接挿入することができます

10.Toucan

7
Image: Toucan

Toucanは、フラッシュカードや過渡期用のツールを使わずに、インターネットに目を通しながら新しい言語を学ぶことができるChrome拡張機能です。

これは、かなり工夫に富んだツールです。インターネットを閲覧していると、学習しようとしている言語の特定の単語をToucanが自動的に翻訳してくれるのです。

つまり、たとえば、ある記事の大部分が英語で、一部の単語はスペイン語やフランス語だとします。このような単語にカーソルを合わせると、意味と一緒に翻訳が表示されます。このようにして、その言語の新しい単語を、文章中でどのように使われるべきかという文脈とともに学ぶことができるのです。

11.Rememberry

Video: Rememberry Company/YouTube

フラッシュカードや新しい言語の学習に熱中しているなら、Rememberryを試してみましょう。この拡張機能は、単語を翻訳して新しいデッキを作成してくれます。あらかじめ作成されたデッキを使って自分の知識を試すこともできますし、自分でデッキを作ることも可能です。

12.Stylus

Video: DestructiveBurn/YouTube

Stylusは人気の高いChrome拡張機能で、あらゆるウェブサイトにテーマを設定できるようにしてくれます。

ただし厳密に言えば、ウェブサイトのCSSコンポーネントをカスタマイズする必要があるため、この拡張機能は開発者のみが対象です。しかし、既存のStylusテーマでウェブからコピーしてインポートできるものもたくさんあります。

13.Rakuten

8
Image: Rakuten

買い物をするとお金がもらえたら最高だと思いませんか? そうとまではいきませんが、Chrome拡張機能のRakutenは、インターネット上の何千ものお店のキャッシュバック情報を入手するのに役立ってくれます。

また、チェックアウト時には最適なクーポンを自動的に適用してくれます。キャッシュバックは自分のアカウントに保存され、PayPalや小切手で受け取ることができます。

Source: Chrome ウェブストア(1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13) YouTube(1, 2, 3, 4, 5, 6

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Googleが選ぶ、2021年の最も優れたChrome拡張機能13選 - ギズモード・ジャパン )
https://ift.tt/3nE7MBi

Monday, January 17, 2022

マルウェアに悪用されるファイル共有サービスに要注意 | デジタルアーツ株式会社 - デジタルPRプラットフォーム

tahupedascabe.blogspot.com

実質的なファイル共有サービスとして悪用されるDiscord

Discordは無料で利用可能なコミュニケーションアプリです。PCやモバイルの各種OSに対応し、専用アプリだけでなくWebブラウザからも通話・ビデオ・テキストチャットの利用が可能で、世界で広く利用されています。チャットメッセージでファイルを共有することも可能で、その共有したファイルにはそれぞれURLが生成され、URLを知っていれば誰でもそのファイルを閲覧・ダウンロードすることができます。しかし、実質的にファイル共有サービスのようにURLを用いた共有が可能なため攻撃者にも悪用されています。URLは下のような形式です。

hxxps://cdn.discordapp[.]com/attachments/チャンネルID/ファイルID/ファイル名

Discordのファイル共有URLを用いて感染を拡げようとしていたマルウェアはDridexが非常に多く、報告されたDiscordのURLの9割以上を占めています。

以前に本セキュリティレポートで取り上げたDridex※1では改ざんサイトのURLを大量に悪用していました。今度は改ざんサイトではなく、正規のDiscordのファイル共有URLを用いるものが目立つようになっています。

さらに、Excel-DNAで作成されたXLLファイル※2を使っていたことも確認しました。一度に150ものDiscordのURLが使われることもあります。人気ドラマに乗じたスパムメールでの拡散も確認しています。ドラマの続編を先取りして観られるなどといってメールで誘い、添付のファイルを開かせようとします。ファイルを開いた後にマクロを有効にして実行してしまうと、Discordに置かれたマルウェアをダウンロードしてDridex感染へと至るような仕組みです。

OneDriveの悪用

OneDriveは、Microsoft のクラウドストレージです。Windows 10 や Windows 11 ではデフォルトでアプリがインストールされているため一般的に利用されている方も多いのではないでしょうか。

これまで、OneDriveが悪用されるのは珍しいことでもなかったのですが、10月に入り一気に増加しました。OneDriveのURLには、api.onedrive.com/onedrive.live.com/files.1drv.com/1drv.ms
というドメインが用いられており、各ドメインは正規のものです。

2021年10月に海外のリサーチャーたちが、OneDrive(Microsoft)側がなかなか対処しないために悪性ファイルのURLが何日も生存し続けていると問題視していました。さらに海外IT系メディアもこれを取り上げ、一時話題となりました。その後、OneDrive側での対処が迅速になっています。

ビジネスで使わないサービスはフィルタリングでアクセスさせない、メールのセキュリティ対策も重要

DiscordはDridexでの悪用が目立っていますが、それ以外にも多くの攻撃者・マルウェアによって悪用されています。OneDriveも同様です。サービス提供側も悪用への対処はしているでしょうが、ファイルやURLが迅速に対処され無効になったとしても攻撃者側は使い捨てにして新たに作成すればよく、いたちごっこになっていることは否めません。

近年、国内ではPPAP廃止の動きが加速し、ファイル共有サービスを取り入れた運用に切り替えている組織が増えているようです。正規サービスのURLだからといって単純には安心はできません。今回、突出して悪用されたDiscordやOneDriveは個人利用の多いサービスです。ビジネスで使わない不要なサービスはURLフィルタリングを活用してアクセスさせないことが大切です。また、メールゲートウェイで添付ファイルや送信元アドレスなどから安全ではないメールはあらかじめ弾くといったセキュリティ対策を講じることも重要です。

▼デジタルアーツは、フィルタリングによるオンラインストレージの利用制御、ホワイト運用、脱ZIP暗号化を提案

■「i-FILTER」Ver.10 では、ファイル共有サービスのブロックが可能です。
Discord(cdn.discordapp.com)は[チャット][インターネット電話]、
OneDrive(api.onedrive.com/onedrive.live.com/files.1drv.com/1drv.ms)は[オンラインストレージ]としてカテゴリ分類しており、カテゴリによるフィルタリングが可能です。さらにOneDriveは「Webサービス制御機能」によって対象サービスだけの細かな制御が可能です。
https://www.daj.jp/bs/i-filter/

■「i-FILTER」Ver.10 ・「m-FILTER」Ver.5 セキュリティ対策の新定番 ホワイト運用
受信したすべてのメールを開け、アクセスしたいWebをクリックでき、情報システム部門の運用負荷も削減できます。デジタルアーツの「ホワイト運用」がセキュアな世界を実現します。
https://www.daj.jp/bs/ifmf/

■PPAPは効果がないのか?EmotetやIcedIDなどの外部攻撃対策にはデジタルアーツの『脱ZIP暗号化』運用
メールでファイルを送る際に、日本の多くの企業・団体で慣例化されたPPAPですが、セキュリティレベルを担保するための暗号化ではないため、さまざまなインシデントリスクを抱えてきました。デジタルアーツでは、これら「ZIP暗号化」運用のリスクに対していち早く警鐘を鳴らし、解決しています。
https://www.daj.jp/bs/lp/zipencryption/

▶マルウェアに悪用されるファイル共有サービスについてのレポートはこちら
以下、弊社コーポレートサイト上にて公開しております。
セキュリティレポート https://www.daj.jp/security_reports/220117_1/

※1 セキュリティレポート「メール経由で感染を狙うDridexキャンペーン 大量の改ざんサイトURLを悪用」
   https://www.daj.jp/security_reports/210309_1/

※2 セキュリティレポート「見慣れないXLLファイル(Excelアドイン)を使う攻撃が増加中」
   https://www.daj.jp/security_reports/211005_1/

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( マルウェアに悪用されるファイル共有サービスに要注意 | デジタルアーツ株式会社 - デジタルPRプラットフォーム )
https://ift.tt/3fxlH7R

Sunday, January 16, 2022

マルウェアに悪用されるファイル共有サービスに要注意:紀伊民報AGARA - 紀伊民報

tahupedascabe.blogspot.com
~「Discord」や「OneDrive」の正規URLでも油断できない~

情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、マルウェアに悪用されるファイル共有サービスについてのセキュリティレポートを公開したことを発表いたします。

マルウェアに悪用されるファイル共有サービス「Discord」、「OneDrive」

ファイル共有サービスは大容量データの共有やPPAP(パスワード付きZIPでのファイル運用)の代替策などとして多くの企業で利用されていますが、こうした
ファイル共有サービスがマルウェアに悪用されていることはご存知でしょうか。具体的な手口としては、正規のファイル共有サービスにマルウェアを仕込んだファイルをアップロードし、その悪用URLをメールやメールの添付ファイルで拡散することで、マルウェア感染を広げるというものです。こうしたファイル共有サービスの悪用は以前から行われていました。

マルウェアの配布に使用された悪意あるURLを共有するプロジェクト「URLhaus」における2021年9月から同年12月末までの4カ月間で報告されたURLをもとに、デジタルアーツがURLのサービス名を分類したところ(IPアドレス形式は除外)、2021年の年末にかけては「Discord」と「OneDrive」の2サービスのURLが突出して悪用されていたことがわかりました。

[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1854/54895/550_458_2022011311450561df9231e5992.png

[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1854/54895/600_147_2022011311455961df9267799fd.png

実質的なファイル共有サービスとして悪用されるDiscord

Discordは無料で利用可能なコミュニケーションアプリです。PCやモバイルの各種OSに対応し、専用アプリだけでなくWebブラウザからも通話・ビデオ・テキストチャットの利用が可能で、世界で広く利用されています。チャットメッセージでファイルを共有することも可能で、その共有したファイルにはそれぞれURLが生成され、URLを知っていれば誰でもそのファイルを閲覧・ダウンロードすることができます。しかし、実質的にファイル共有サービスのようにURLを用いた共有が可能なため攻撃者にも悪用されています。URLは下のような形式です。

hxxps://cdn.discordapp[.]com/attachments/チャンネルID/ファイルID/ファイル名

Discordのファイル共有URLを用いて感染を拡げようとしていたマルウェアはDridexが非常に多く、報告されたDiscordのURLの9割以上を占めています。

[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/1854/54895/500_384_2022011311471061df92aeb7439.png

以前に本セキュリティレポートで取り上げたDridex※1では改ざんサイトのURLを大量に悪用していました。今度は改ざんサイトではなく、正規のDiscordのファイル共有URLを用いるものが目立つようになっています。

さらに、Excel-DNAで作成されたXLLファイル※2を使っていたことも確認しました。一度に150ものDiscordのURLが使われることもあります。人気ドラマに乗じたスパムメールでの拡散も確認しています。ドラマの続編を先取りして観られるなどといってメールで誘い、添付のファイルを開かせようとします。ファイルを開いた後にマクロを有効にして実行してしまうと、Discordに置かれたマルウェアをダウンロードしてDridex感染へと至るような仕組みです。

OneDriveの悪用

OneDriveは、Microsoft のクラウドストレージです。Windows 10 や Windows 11 ではデフォルトでアプリがインストールされているため一般的に利用されている方も多いのではないでしょうか。

これまで、OneDriveが悪用されるのは珍しいことでもなかったのですが、10月に入り一気に増加しました。OneDriveのURLには、api.onedrive.com/onedrive.live.com/files.1drv.com/1drv.ms
というドメインが用いられており、各ドメインは正規のものです。

[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/1854/54895/500_384_2022011311471461df92b291f39.png

2021年10月に海外のリサーチャーたちが、OneDrive(Microsoft)側がなかなか対処しないために悪性ファイルのURLが何日も生存し続けていると問題視していました。さらに海外IT系メディアもこれを取り上げ、一時話題となりました。その後、OneDrive側での対処が迅速になっています。

ビジネスで使わないサービスはフィルタリングでアクセスさせない、メールのセキュリティ対策も重要

DiscordはDridexでの悪用が目立っていますが、それ以外にも多くの攻撃者・マルウェアによって悪用されています。OneDriveも同様です。サービス提供側も悪用への対処はしているでしょうが、ファイルやURLが迅速に対処され無効になったとしても攻撃者側は使い捨てにして新たに作成すればよく、いたちごっこになっていることは否めません。

近年、国内ではPPAP廃止の動きが加速し、ファイル共有サービスを取り入れた運用に切り替えている組織が増えているようです。正規サービスのURLだからといって単純には安心はできません。今回、突出して悪用されたDiscordやOneDriveは個人利用の多いサービスです。ビジネスで使わない不要なサービスはURLフィルタリングを活用してアクセスさせないことが大切です。また、メールゲートウェイで添付ファイルや送信元アドレスなどから安全ではないメールはあらかじめ弾くといったセキュリティ対策を講じることも重要です。

▼デジタルアーツは、フィルタリングによるオンラインストレージの利用制御、ホワイト運用、脱ZIP暗号化を提案

■「i-FILTER」Ver.10 では、ファイル共有サービスのブロックが可能です。
Discord(cdn.discordapp.com)は[チャット][インターネット電話]、
OneDrive(api.onedrive.com/onedrive.live.com/files.1drv.com/1drv.ms)は[オンラインストレージ]としてカテゴリ分類しており、カテゴリによるフィルタリングが可能です。さらにOneDriveは「Webサービス制御機能」によって対象サービスだけの細かな制御が可能です。
https://www.daj.jp/bs/i-filter/

■「i-FILTER」Ver.10 ・「m-FILTER」Ver.5 セキュリティ対策の新定番 ホワイト運用
受信したすべてのメールを開け、アクセスしたいWebをクリックでき、情報システム部門の運用負荷も削減できます。デジタルアーツの「ホワイト運用」がセキュアな世界を実現します。
https://www.daj.jp/bs/ifmf/

■PPAPは効果がないのか?EmotetやIcedIDなどの外部攻撃対策にはデジタルアーツの『脱ZIP暗号化』運用
メールでファイルを送る際に、日本の多くの企業・団体で慣例化されたPPAPですが、セキュリティレベルを担保するための暗号化ではないため、さまざまなインシデントリスクを抱えてきました。デジタルアーツでは、これら「ZIP暗号化」運用のリスクに対していち早く警鐘を鳴らし、解決しています。
https://www.daj.jp/bs/lp/zipencryption/

▶マルウェアに悪用されるファイル共有サービスについてのレポートはこちら
以下、弊社コーポレートサイト上にて公開しております。
セキュリティレポート https://www.daj.jp/security_reports/220117_1/

※1 セキュリティレポート「メール経由で感染を狙うDridexキャンペーン 大量の改ざんサイトURLを悪用」
   https://www.daj.jp/security_reports/210309_1/

※2 セキュリティレポート「見慣れないXLLファイル(Excelアドイン)を使う攻撃が増加中」
   https://www.daj.jp/security_reports/211005_1/

本件に関するお問合わせ先
デジタルアーツ株式会社 広報担当 山田   TEL : 090-1555-7254 / E-mail : press@daj.co.jp
※新型コロナウイルス感染症拡大に伴う在宅勤務実施中のため、お電話でのお問い合わせは上記とさせていただきます

関連リンク
セキュリティレポート
https://www.daj.jp/security_reports/220117_1/
「i-FILTER」Ver.10
https://www.daj.jp/bs/i-filter/
ホワイト運用
https://www.daj.jp/bs/ifmf/

プレスリリース詳細へ https://user.pr-automation.jp/r/54895

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( マルウェアに悪用されるファイル共有サービスに要注意:紀伊民報AGARA - 紀伊民報 )
https://ift.tt/3tx6hZr

Googleが選ぶ、2021年の最も優れたChrome拡張機能13選 - ライフハッカー[日本版]

tahupedascabe.blogspot.com

2022年になりましたが、Chrome拡張機能は今でも使用されています。それどころか、大きな存在感を持っています。

世界が在宅勤務からハイブリッドな仕事環境へと移行しつつあるなかで、Chrome拡張機能が提供するツールやカスタマイズは、おそらくこれまで以上に重要でしょう。

こうしたブラウザのアドオンは、仕事や時間の節約、つながりの維持に役立ちます。なかには、ただ楽しめるものもあります。

Googleが2021年の最も優れたChrome拡張機能のリストを作成しました。これらはChromeの拡張機能であるため、すでにChromeを使わなくなった場合でも、あらゆるChromiumベースのブラウザ(Microsoft Edge、Opera、Braveなど)でも同じように機能します。

1. Loom

Video: Youtube

Loomは、リモートで仕事をしている人や、チームで仕事をしている人にとって必須のChrome拡張機能。すべてChromeブラウザ内で動き、驚くほどシンプルかつワンクリックで使えるレコーディングスタジオです。

新入社員が会社のポータルにログインするのを助けてあげたり、顧客に手順をいくつか示す必要があったりする場合、Loomは重宝します。

録画した動画は自動的にクラウドに保存され、リンクをクリップボードにコピーすることもできます。また、時系列に沿ったコメントや絵文字による返信を使うことで、コミュニケーションを容易にしてくれます。

2. Mote

Video: Youtube

Moteは、学生や教師、チーム向けにデザインされた音声フィードバックアプリです。共有ドキュメントに要素を同期させた音声フィードバックを作ることができるなら、なぜ長いフィードバックをタイピングで打つ必要があるでしょうか。

この機能は、Google Docs、Sheets、Slides、Gmail、Forms、Classroomなどのウェブサイトで利用できます。

拡張機能のアイコンをクリックし、任意の要素を選択してから、音声メモを録音します。それがドキュメントに直接統合されます。ドキュメントにアクセス可能な人なら誰でも、その音声フィードバックを聞くことができるようになります。

3.Wordtune

6afa42e9ad361be22c3e8ee22a8bfc2b
Image: Wordtune

インターネットで仕事をする人にとって必須の拡張機能であるGrammarlyは、すでにご存知かもしれません。しかし、Grammarlyはちょっとした文法上の間違いを修正するのに適している一方、Wordtuneはそれを新たなレベルに引き上げてくれます。

これは、AI搭載のライティングを手助けしてくれるアプリです。文法の改善にも役立ちますが、文章全体を改善するための気の利いた提案もしてくれます。

Wordtuneは、単語を数語だけ変えるのではなく、文全体をより良いものに変える提案をしてくれるのです。ライティングがどのように改善されるか、ぜひ試してみてください。

4. Forest

9f65f78e818a7116b9570c05277008be
Image: Forest

目の前の作業に集中するのが難しいですか? それならForestを使ってみましょう。この拡張機能は、気が散るようなウェブサイトを一度に30分間ブロックすることで、仕事に集中できるようにしてくれます。

さらにモチベーションになる要素として、仕事に集中すればするほど、自分の森(Forest)が成長します。これはゲーム化された時間管理ツールなのです。気が散ってしまうと、木の成長が止まってしまいます。

5.Dark Reader

Video: Youtube

お気に入りのウェブサイトを除いて、すべてがダークモードになります。Dark Readerは、カスタマイズ可能な無料のChrome拡張機能で、あらゆるウェブサイトも巧みにダークテーマに変えてくれるのです。どんなウェブサイトでも、黒い背景に白文字で表示されます。

さらに、テーマをカスタマイズしたければそれも可能です。もちろん、カスタマイズできるホワイトリスト機能もあり、特定のサイトではダークモードを無効にすることができます。

6.Tab Manager Plus

ea063333a0d1175aef9ccdd6a81f457a
Image: Tab Manager Plus

タブの数が多すぎて困っていませんか? そうでない人はいないでしょう。6つも開いているウィンドウをすべて終了して新しくはじめるのではなく、拡張機能Tab Manager Plusを使ってウィンドウを整理しましょう。

この拡張機能を使うと、視覚的な方法で、すべてのウィンドウで開いているすべてのタブをフィルタリング、移動、再配置できます。拡張機能のボタンをクリックするだけで、開いているすべてのタブが1つの画面に表示されるのです。

ここで、タブをドラッグして移動したり、検索機能を使ってフィルタリングしたりすることができます。同じ画面から、開いているタブやウィンドウを削除することもできます。

7.Nimbus Screenshot and Screen Video Recorder

571769c2436d4b94d4bb84d91428e8d4
Image: Nimbus

説明が付いたスクリーンショットを送る必要がありますか? あるいは、説明をGIFにして送らなければならないでしょうか? そんな時は、Nimbusが力になってくれます。

スクリーンレコーダーのLoomが共有に重点を置いていたのに対し、Nimbusでは説明の追加と編集が最も重要です。画面に表示されているものをキャプチャして、それに説明を付けたり編集したりするためのシンプルな一体型アプリです。編集したものは、GIFを含む複数のフォーマットでエクスポートできます。

8.Kami

Video: Youtube

Kamiは、教師向けにデザインされたインタラクティブなデジタル学習ツールです。あらゆる学習コンテンツをKamiにアップロードし、それを使って教えることができます。また、Kamiには課題のコンポーネントもあります。

一番優れた特徴は、KamiがGoogle Classroom、Microsoft Teams、Schoology、Canvasといった人気の学習管理ツール上で使えることです。つまり、Kamiを使ったデジタル学習や課題は、学校で使用されているほとんどのシステムに直接統合できるのです。

9.InsertLearning

a449ddc0772cf69497f7d4eedb12698c-1
Image: InsertLearning

InsertLearningは、Google Classroom用にデザインされたインタラクティブな学習ツールです。この拡張機能をインストールすると、あらゆる質問や動画、ディスカッションやテキストを、Classroomのウェブページに直接挿入することができます

10.Toucan

47425dcc0d9c075e063b28d6591df290-1
Image: Toucan

Toucanは、フラッシュカードや過渡期用のツールを使わずに、インターネットに目を通しながら新しい言語を学ぶことができるChrome拡張機能です。

これは、かなり工夫に富んだツールです。インターネットを閲覧していると、学習しようとしている言語の特定の単語をToucanが自動的に翻訳してくれるのです。

つまり、たとえば、ある記事の大部分が英語で、一部の単語はスペイン語やフランス語だとします。このような単語にカーソルを合わせると、意味と一緒に翻訳が表示されます。このようにして、その言語の新しい単語を、文章中でどのように使われるべきかという文脈とともに学ぶことができるのです。

11.Rememberry

Video: Youtube

フラッシュカードや新しい言語の学習に熱中しているなら、Rememberryを試してみましょう。この拡張機能は、単語を翻訳して新しいデッキを作成してくれます。あらかじめ作成されたデッキを使って自分の知識を試すこともできますし、自分でデッキを作ることも可能です。

12.Stylus

Video: Youtube

Stylusは人気の高いChrome拡張機能で、あらゆるウェブサイトにテーマを設定できるようにしてくれます。

ただし厳密に言えば、ウェブサイトのCSSコンポーネントをカスタマイズする必要があるため、この拡張機能は開発者のみが対象です。しかし、既存のStylusテーマでウェブからコピーしてインポートできるものもたくさんあります。

13.Rakuten

fe9a1ad0bc7c3cc41ca37a11c695b36d
Image: Rakuten

買い物をするとお金がもらえたら最高だと思いませんか? そうとまではいきませんが、Chrome拡張機能のRakutenは、インターネット上の何千ものお店のキャッシュバック情報を入手するのに役立ってくれます。

また、チェックアウト時には最適なクーポンを自動的に適用してくれます。キャッシュバックは自分のアカウントに保存され、PayPalや小切手で受け取ることができます。

Source: Chrome ウェブストア(1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13) YouTube(1, 2, 3, 4, 5, 6

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Googleが選ぶ、2021年の最も優れたChrome拡張機能13選 - ライフハッカー[日本版] )
https://ift.tt/3IbsEHS

Friday, January 14, 2022

ネットワンシステムズ、葛飾区立学校74校の学校教育総合システムと学校ICTサポートセンターを提供し、「かつしかのGIGAスクール」の推進を全面支援:紀伊民報AGARA - 紀伊民報

tahupedascabe.blogspot.com

 ネットワンシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:竹下 隆史)は、葛飾区立学校74校(小学校49校、中学校24校、特別支援学校1校)が学習活動や校務事務に活用する学校教育総合システムを構築するとともに、教職員や児童・生徒がICTを円滑に活用するためのワンストップサービス「学校ICTサポートセンター」(以下、「サポートセンター」)を提供し、「かつしかのGIGAスクール」の推進を全面的に支援しています。
 また、文部科学省が掲げる「GIGAスクール構想」に伴う1人1台タブレット端末の導入及び、高速大容量の通信ネットワーク環境の整備や各学校へのICT支援員の配置などを含めたタブレット端末の円滑な運用を支える安定的な支援基盤も構築しています。

■背景
 葛飾区では、システムの保守・運用に携わるサービスデスク、ICT支援員、システム保守の契約や事業者が分かれていたため、学校に対して一元的なサポートが実施できていないことが長年の課題でした。この課題を解決するため、教職員や児童・生徒のICT活用をワンストップで支えるサポートセンターを導入しました。

■本基盤の特長
 サポートセンターは、各学校からのICTに関わる問い合わせを一元的に受付する「サービスデスク」、現場でのICTの利活用を支える「ICT支援員」、高度なスキルセットが要求されるネットワーク・サーバ基盤を維持する「専門技術者」の3機能を統合した支援基盤を構築し、学校のICT利活用の一元的なサポートを実現しています。
 ネットワンシステムズは、学校教育に関わるICTインフラ整備の支援だけではなく、日々の保守・運用から各学校の要望への対応まで、「サービスデスク」「ICT支援員」「専門技術者」が連携し、一体となって教職員や児童・生徒のICT利活用を支えるサービスを提供しています。
 本サービスは、文部科学省が示している「GIGAスクール運営支援センター」の目指す、1人1台端末環境の円滑な運用を支える安定的な支援基盤をいち早く実現したものとなっています。

1.ICT支援員・サービスデスク等を含んだ運用体制の実現
 教職員の対応窓口となる「サービスデスク」、システムの運用管理を行う「専門技術者」に加え、家庭でのICT利活用支援を行う「ICT放課後ヘルプデスク」、タブレット端末の活用を推進する「GIGAスクールサポーター」で構成されるサポートセンターに、運用管理統括者を専任で配置することで、統合的な管理と迅速な情報連携を実現しています。
 また、サポートセンターに直轄のICT支援員を配置し、高度な専門知識を持つ技術者と共に業務を実施しています。それにより、ICT支援員が教職員をサポートするための専門性を身につけることができるとともに、ICT支援員を通じ教育現場における課題や改善要望を拾い上げながら、迅速な対応をすることが可能になりました。なお、1人1台のタブレット端末の本格的な運用が始まった令和3年度は、各学校にICT支援員を週5日配置しています。
 このような支援体制の中で発生した運用上の課題や要望などについては、区との週次の運用検討会において対策を検討し、ICT支援員がその対策の実行役となることで、現場でのICTの円滑な利活用を進めています。

[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/173/54927/650_358_2022011409092561e0bf35a617f.jpg

2.快適・安全に利用可能なネットワークの実現
 教職員が利用するICT基盤である学校教育総合システム(教職員端末、校務用仮想デスクトップ基盤、校務系及び学習系システム等)を全面刷新し、「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」に準拠したネットワーク環境を実現しています。具体的には、「校務系」「校務情報系」「学習系」の各ネットワークを通信管理用ファイアウォールの仮想化技術で分離し、各ネットワーク間の通信を管理・制御しています。
 また、GIGAスクール構想に伴う高速大容量の通信ネットワークに対応するため、ネットワーク環境の見直しを行い、インターネット接続帯域の増強を行いました。これにより、課題であった端末の同時接続数の制限を改善し、学校内において児童・生徒が制約なくタブレット端末を活用できる環境を整えました。
 さらに、児童・生徒がインターネットアクセス及び学習システムに快適に利用できるネットワーク環境を提供するため、クラウド管理型Wi-Fi「Cisco Meraki MRシリーズ」を活用しています。それにより、1教室当たりタブレット端末40台以上の同時接続を実現し、動画等の教育コンテンツを全員同時に視聴することが可能となっています。また、児童・生徒がタブレット端末からWebサイトを閲覧する際には、安全性を担保するため、クラウド型フィルタリングソフトを導入し、インターネット上のWebコンテンツのアクセス時に不適切なサイトや危険なサイトへの接続をブロックすることで、学校や家庭において児童・生徒が安心してインターネットを利用できる環境を実現しています。

 ネットワンシステムズは、最新の技術動向に関する知見と情報通信技術により葛飾区における教育のデジタルトランスフォーメーションの推進・加速を支援していきます。

■お客様のコメント
葛飾区教育委員会事務局指導室教育情報係 係長 江川 泰輔様から次のコメントを頂いております。
 「葛飾区では、学校と教育委員会が教育の情報化の考えや方向性等のビジョンを共有し、一体となって教育の情報化の推進に取り組んでいけるよう、平成31年3月に『かつしか教育情報化推進プラン』を策定し、本プランを中核に据えて教育情報化の推進に取り組んでいます。
 現場でのICT活用を推進していくためには、教育委員会と学校が緊密に連携を図っていくことが不可欠です。連携の強化に向けては、教育委員会は学校に対してビジョンを明確に示すとともに、学校の要望や課題を的確に把握し、これに迅速に対応していくことが大切です。このことを念頭に、区では学校教育総合システムのリプレイスに合わせ、サービスデスク、ICT支援員、システム保守を一元的に担う『葛飾区学校ICTサポートセンター』を導入しました。教職員や児童・生徒が不自由なく快適にICTを活用できる環境を維持していくためには、システムの保守・運用に係る業務を事業者と区が連携し、一丸となって学校をサポートしていくことが必要です。
 今後も、ネットワンシステムズ株式会社と葛飾区の目指すビジョンの共有やシステムの安定稼働はもとより、常に学校現場の目線で日々発生する課題と向き合い、現場から声が上がる前にこちらからプッシュ型でサポートできる体制を実現し、葛飾区の子どもたちや先生方が安心して活用できるICT環境の実現を共に目指していきたいと考えています。」

「かつしか教育情報化推進プラン」の概要
https://www.city.katsushika.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/020/390/gaiyouban.pdf

ネットワンシステムズ株式会社について
ネットワンシステムズ株式会社は、お客様が利用するビジネスアプリケーションを、ネットワーク技術を駆使し、プライベートクラウド/パブリッククラウドを包括してセキュアに支える「クラウドシステム」を提供する企業です。そのために、常に世界の最先端技術動向を見極め、その組み合わせを検証して具現化するとともに、実際に自社内で実践することで利活用ノウハウも併せてお届けしています。

※記載されている社名や製品名は、各社の商標または登録商標です

プレスリリース詳細へ https://user.pr-automation.jp/r/54927

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ネットワンシステムズ、葛飾区立学校74校の学校教育総合システムと学校ICTサポートセンターを提供し、「かつしかのGIGAスクール」の推進を全面支援:紀伊民報AGARA - 紀伊民報 )
https://ift.tt/3ns1xAt

Wednesday, January 12, 2022

Googleが選ぶ、2021年の最も優れたChrome拡張機能13選 - ライフハッカー[日本版]

tahupedascabe.blogspot.com

2022年になりましたが、Chrome拡張機能は今でも使用されています。それどころか、大きな存在感を持っています。

世界が在宅勤務からハイブリッドな仕事環境へと移行しつつあるなかで、Chrome拡張機能が提供するツールやカスタマイズは、おそらくこれまで以上に重要でしょう。

こうしたブラウザのアドオンは、仕事や時間の節約、つながりの維持に役立ちます。なかには、ただ楽しめるものもあります。

Googleが2021年の最も優れたChrome拡張機能のリストを作成しました。これらはChromeの拡張機能であるため、すでにChromeを使わなくなった場合でも、あらゆるChromiumベースのブラウザ(Microsoft Edge、Opera、Braveなど)でも同じように機能します。

1. Loom

Video: Youtube

Loomは、リモートで仕事をしている人や、チームで仕事をしている人にとって必須のChrome拡張機能。すべてChromeブラウザ内で動き、驚くほどシンプルかつワンクリックで使えるレコーディングスタジオです。

新入社員が会社のポータルにログインするのを助けてあげたり、顧客に手順をいくつか示す必要があったりする場合、Loomは重宝します。

録画した動画は自動的にクラウドに保存され、リンクをクリップボードにコピーすることもできます。また、時系列に沿ったコメントや絵文字による返信を使うことで、コミュニケーションを容易にしてくれます。

2. Mote

Video: Youtube

Moteは、学生や教師、チーム向けにデザインされた音声フィードバックアプリです。共有ドキュメントに要素を同期させた音声フィードバックを作ることができるなら、なぜ長いフィードバックをタイピングで打つ必要があるでしょうか。

この機能は、Google Docs、Sheets、Slides、Gmail、Forms、Classroomなどのウェブサイトで利用できます。

拡張機能のアイコンをクリックし、任意の要素を選択してから、音声メモを録音します。それがドキュメントに直接統合されます。ドキュメントにアクセス可能な人なら誰でも、その音声フィードバックを聞くことができるようになります。

3.Wordtune

6afa42e9ad361be22c3e8ee22a8bfc2b
Image: Wordtune

インターネットで仕事をする人にとって必須の拡張機能であるGrammarlyは、すでにご存知かもしれません。しかし、Grammarlyはちょっとした文法上の間違いを修正するのに適している一方、Wordtuneはそれを新たなレベルに引き上げてくれます。

これは、AI搭載のライティングを手助けしてくれるアプリです。文法の改善にも役立ちますが、文章全体を改善するための気の利いた提案もしてくれます。

Wordtuneは、単語を数語だけ変えるのではなく、文全体をより良いものに変える提案をしてくれるのです。ライティングがどのように改善されるか、ぜひ試してみてください。

4. Forest

9f65f78e818a7116b9570c05277008be
Image: Forest

目の前の作業に集中するのが難しいですか? それならForestを使ってみましょう。この拡張機能は、気が散るようなウェブサイトを一度に30分間ブロックすることで、仕事に集中できるようにしてくれます。

さらにモチベーションになる要素として、仕事に集中すればするほど、自分の森(Forest)が成長します。これはゲーム化された時間管理ツールなのです。気が散ってしまうと、木の成長が止まってしまいます。

5.Dark Reader

Video: Youtube

お気に入りのウェブサイトを除いて、すべてがダークモードになります。Dark Readerは、カスタマイズ可能な無料のChrome拡張機能で、あらゆるウェブサイトも巧みにダークテーマに変えてくれるのです。どんなウェブサイトでも、黒い背景に白文字で表示されます。

さらに、テーマをカスタマイズしたければそれも可能です。もちろん、カスタマイズできるホワイトリスト機能もあり、特定のサイトではダークモードを無効にすることができます。

6.Tab Manager Plus

ea063333a0d1175aef9ccdd6a81f457a
Image: Tab Manager Plus

タブの数が多すぎて困っていませんか? そうでない人はいないでしょう。6つも開いているウィンドウをすべて終了して新しくはじめるのではなく、拡張機能Tab Manager Plusを使ってウィンドウを整理しましょう。

この拡張機能を使うと、視覚的な方法で、すべてのウィンドウで開いているすべてのタブをフィルタリング、移動、再配置できます。拡張機能のボタンをクリックするだけで、開いているすべてのタブが1つの画面に表示されるのです。

ここで、タブをドラッグして移動したり、検索機能を使ってフィルタリングしたりすることができます。同じ画面から、開いているタブやウィンドウを削除することもできます。

7.Nimbus Screenshot and Screen Video Recorder

571769c2436d4b94d4bb84d91428e8d4
Image: Nimbus

説明が付いたスクリーンショットを送る必要がありますか? あるいは、説明をGIFにして送らなければならないでしょうか? そんな時は、Nimbusが力になってくれます。

スクリーンレコーダーのLoomが共有に重点を置いていたのに対し、Nimbusでは説明の追加と編集が最も重要です。画面に表示されているものをキャプチャして、それに説明を付けたり編集したりするためのシンプルな一体型アプリです。編集したものは、GIFを含む複数のフォーマットでエクスポートできます。

8.Kami

Video: Youtube

Kamiは、教師向けにデザインされたインタラクティブなデジタル学習ツールです。あらゆる学習コンテンツをKamiにアップロードし、それを使って教えることができます。また、Kamiには課題のコンポーネントもあります。

一番優れた特徴は、KamiがGoogle Classroom、Microsoft Teams、Schoology、Canvasといった人気の学習管理ツール上で使えることです。つまり、Kamiを使ったデジタル学習や課題は、学校で使用されているほとんどのシステムに直接統合できるのです。

9.InsertLearning

a449ddc0772cf69497f7d4eedb12698c-1
Image: InsertLearning

InsertLearningは、Google Classroom用にデザインされたインタラクティブな学習ツールです。この拡張機能をインストールすると、あらゆる質問や動画、ディスカッションやテキストを、Classroomのウェブページに直接挿入することができます

10.Toucan

47425dcc0d9c075e063b28d6591df290-1
Image: Toucan

Toucanは、フラッシュカードや過渡期用のツールを使わずに、インターネットに目を通しながら新しい言語を学ぶことができるChrome拡張機能です。

これは、かなり工夫に富んだツールです。インターネットを閲覧していると、学習しようとしている言語の特定の単語をToucanが自動的に翻訳してくれるのです。

つまり、たとえば、ある記事の大部分が英語で、一部の単語はスペイン語やフランス語だとします。このような単語にカーソルを合わせると、意味と一緒に翻訳が表示されます。このようにして、その言語の新しい単語を、文章中でどのように使われるべきかという文脈とともに学ぶことができるのです。

11.Rememberry

Video: Youtube

フラッシュカードや新しい言語の学習に熱中しているなら、Rememberryを試してみましょう。この拡張機能は、単語を翻訳して新しいデッキを作成してくれます。あらかじめ作成されたデッキを使って自分の知識を試すこともできますし、自分でデッキを作ることも可能です。

12.Stylus

Video: Youtube

Stylusは人気の高いChrome拡張機能で、あらゆるウェブサイトにテーマを設定できるようにしてくれます。

ただし厳密に言えば、ウェブサイトのCSSコンポーネントをカスタマイズする必要があるため、この拡張機能は開発者のみが対象です。しかし、既存のStylusテーマでウェブからコピーしてインポートできるものもたくさんあります。

13.Rakuten

fe9a1ad0bc7c3cc41ca37a11c695b36d
Image: Rakuten

買い物をするとお金がもらえたら最高だと思いませんか? そうとまではいきませんが、Chrome拡張機能のRakutenは、インターネット上の何千ものお店のキャッシュバック情報を入手するのに役立ってくれます。

また、チェックアウト時には最適なクーポンを自動的に適用してくれます。キャッシュバックは自分のアカウントに保存され、PayPalや小切手で受け取ることができます。

Source: Chrome ウェブストア(1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13) YouTube(1, 2, 3, 4, 5, 6

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Googleが選ぶ、2021年の最も優れたChrome拡張機能13選 - ライフハッカー[日本版] )
https://ift.tt/3r9UsWl

iOS15の新機能プライベートリレー、欧米携帯キャリアがブロックし利用不可能に - iPhone Mania

tahupedascabe.blogspot.com

iOS15 プライベートリレー


 
iOS15の新機能「プライベートリレー」が、ヨーロッパやアメリカの一部携帯キャリアでブロックされ、ユーザーが機能を有効にできなくなっています。日本の携帯キャリアは、同機能をオンにすると一部機能が利用不可能になると注意を呼びかけています。

プライベートリレーに反対表明の欧州キャリアが機能をブロック

iOS15でiCloudの有料プラン「iCloud+」契約者向けに提供された新機能のプライベートリレーに対して、Vodafone、Telefonica、T-Mobile、EE、O2などヨーロッパの携帯キャリアが「ネットワークの重要な情報にアクセスできなくなり、ヨーロッパのデジタル主権に重大な懸念をもたらす」と反対意見を表明しています。
 
すでに一部のキャリアはプライベートリレーの機能をブロックしており、「ご利用のプランではプレイベートリレーはオフになっています」と表示されたスクリーンショットがTwitterに投稿されています。
 


 

米T-Mobileでもプライベートリレーをブロック

米メディア9to5Macによると、アメリカでも、T-Mobileと、T-Mobile吸収合併した旧Sprintのユーザーがプライベートリレーがブロックされたと報告しています。
 
T-Mobileは9to5Macに対して、フィルタリングサービスなどの利用者はプライベートリレーが使えないが、それ以外の利用者に制限は設けていない、と説明しています。
 
しかし、多くのユーザーはフィルタリングサービスを利用していなくてもプライベートリレーがオフになっている、と9to5Macは指摘しています。
 


 

国内各キャリアは一部機能が利用不能になると注意喚起

プライベートリレーは、SafariでWebサイトを閲覧する際、Appleのサーバーを経由させることでユーザーを識別できる情報を隠し、ユーザーを追跡可能できなくすることでプライバシーを確保する新機能で、「ベータ」として提供されています
 
ユーザーが操作しない限りはオフの状態となっていますが、「設定」アプリから簡単にオン/オフを切り替えることができます
 
日本国内の携帯キャリア各社は、iOS15がリリースされた2021年9月に、ソフトバンク(LINEMO含む)Y!mobileNTTドコモKDDI楽天モバイルなど各社が、プライベートリレーをオンにしていると一部サービスが利用できなくなると注意を呼びかけています。

一部の国では無効に

プライベートリレーは、一部の国では無効にされています。
 
Appleは、同機能は中国、ベラルーシ、コロンビア、エジプト、カザフスタン、サウジアラビア、南アフリカ、トルクメニスタン、ウガンダ、フィリピンでは利用できないと説明しています。
 
このほか、ロシアでも同機能が無効にされている模様です。
 
 
Source:The Telegraph via 9to5Mac (1), (2)
(hato)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( iOS15の新機能プライベートリレー、欧米携帯キャリアがブロックし利用不可能に - iPhone Mania )
https://ift.tt/3GjBJy0

Tuesday, January 11, 2022

コロナ第6波に有効 家電メーカー製マスクが凄いワケ - WEDGE Infinity

tahupedascabe.blogspot.com

 2020年の1月16日に新型コロナウイルス感染者が国内で確認された。以降、世界中がコロナ禍に巻き込まれ大変な騒ぎとなっている。初めに不足した物資はマスク。日本では、窮余の策として政府配給のいわゆる「アベノマスク」が登場したが、その顛末が明らかになると、ビジネスを経験したことがある人からすれば、あまりにお粗末と言える。

 今回、家電メーカーが生産している「マスク」から、コロナという危機を乗り越えることとビジネスの関係を探る。

(peterschreiber.media/gettyimages)

目の付けどころが違う? シャープ

 マスクが不足した2020年初頭、日本政府はマスクを作るメーカーに新規、増産共に補助金を出すことを決定した。ただし、それは短期納入がマストだった。それを受けて立ったのが、かつての液晶テレビの雄、シャープだ。家電メーカーが製品を立ち上げる場合、「投資」もそうだが、「原材料」「生産ライン」「品質管理」「販路」が必要になる。

 例えば「販路」。マスクではないが、中国メーカーが日本でテレビを売る場合に、どれくらい時間がかかるかというと、ざっと3年と言われている。時間をかけないと販売時に必要な「信用」が得られないのだ。シャープは、2020年2月初頭からリサーチを開始、同月28日にマスク生産を行うことを決定した。そして3月半ばには出荷に漕ぎ着けた。短期も短期。短期でできた最大の理由は、液晶パネル生産のためのクリーンルームが余っていたからだと、シャープは語る。

 マスクは不織布のロールを加工機でマスクに仕立て上げる。マスク1枚分の不織布を切り出し、折るなどして形にして、超音波溶着する。耳紐を付け超音波溶着。品質チェックを行い、問題がなければ、1枚ができ上がる。

 加工機はホコリがないクリーンルーム内に設置される。このクリーンルーム、建屋自体が対応しているとベストだが、そうでない場合は、建屋の中に特別な部屋を新しく設けることになる。ホコリが侵入しないように、換気空気のフィルタリング、エアーシャワーの設置などなど、時間と手間がかかる。一般的には数カ月かかるとされる。シャープは、クリーンルームを持っていたことで、この時間が節約できたわけだ。

 しかし、それでも設備の入手、設置、立ち上げに時間がかるし、第一、シャープ自体はマスクを作ったことがなく、スペシャリストもいない。

従業員全員に自社製マスクを配ったホンハイ

 ところが、身近なところにマスク生産の例はある。親会社の台湾の鴻海(ホンハイ)グループだ。台湾のコロナ対応は徹底していた。SARS(重症急性呼吸器症候群)の時の経験が生かされたものといわれる。今回のコロナ、鴻海は従業員に、自社製マスクを配ったそうだ。配布は20年2月だというから、「流行の可能性ある」と判断した瞬間に、躊躇なく動いたのだろう。

 シャープは、品質管理については、日本衛生材料工業連合会のアドバイスをもらいながら、各種検査をした。生産開始は3 月24日。1カ月しないうちに、立ち上げたことになる。この時のコメントに、「この時可能な限り、マスクが必要とされるところへ提供できますよう、政府と調整中です」とあり、販路はECサイトで売ること以外、不明確な状態だった。

 必要な納入が終わり、一般向け販売が始まったのが、4月21日。ネットによる応募販売だ。1週間に一度、抽選で購入者を決め販売するという方法がとられ、マスクが枯渇していた時期でもあり、サーバーダウンするほどの注文が殺到した。マスク自体は平時だとやや高値、緊急時だと納得のできる価格だったが、「日本の大手家電メーカーが、品質を保証して出した「made in Japan」。人気もあり、抽選倍率は、ほぼ100倍となった。

 私も入手したが、マスクは可もなく不可もなく、それなりの出来だった。驚いたのはパッケージ。薄手の紙箱に、個装なしに50枚詰め込まれていた。「業務用」といえば聞こえがいいが、全く店頭販売が考慮されていないとしか思えなかった。その後も、シャープはECサイト以外の一般販売を行っていない。

 シャープは、ほぼ在庫ゼロでフル生産、かつ増産をかけ、600万枚/月まで持っていった。しかし、市場にマスクがいっぱい出回ったら、値崩れする。在庫も出る。だんだん利は下がる。そんな時、ECサイトに、わざわざ買いに来てくれる人が、どのくらいいるのだろうか?

 不織布という「原材料」を外から購入しているということは、その仕様は簡単には変えられないということだ。開発してもらうことも可能だが、それには信頼関係と投資、開発期間が必要となる。規模の問題も絡んでくる。不織布=フィルター=マスクの絶対性能だから、不織布をいじることができないと、マスク性能の底上げが極めてし難い。

 20年の暮れも近づくと、マスク需要もひと段落した。以降シャープは、マスクに対して二つの施作を取り、今に至っている。

 一つ目は「新しい売り方」だ。市場にマスクが出回り、いつでも、どこでもマスクが買えるようになると、当然、シャープは新しいサービスで、ユーザーを魅了しなければならない。それではじめたのが、20年12月に導入された「定期便」だ。月に一度その月の分が送られてくるわけだ。これはマスクをすることが常態化した場合にのみ成り立つわけだが、今現在、まだその状態で、ある種の顧客の囲い込み法だ。

 二つ目は「商品強化」。最初は、21年6月に発売された抗菌機能付きのマスク。次は21年9月に発表された立体型と呼ばれるタイプで鼻と口の前に大きな膨らみを持たせた「クリスタルマスク」だ。この膨らみは、折り紙のように折により作られる。メリットは鼻、口元を圧迫しないため、化粧落ちしにくいこと。折り込むと、肌に触れた内側を外に出さずに収納できることを。かなりエケットポイントが高いマスクだ。この二つのマスクに共通するポイントは、不織布の変更をせずとも、加工機改造で対応できることだ。

シャープ 通常のマスクとクリスタルマスク

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( コロナ第6波に有効 家電メーカー製マスクが凄いワケ - WEDGE Infinity )
https://ift.tt/3K5FjOg

Monday, January 3, 2022

Googleが選ぶ、2021年の最も優れたChrome拡張機能13選 - ライフハッカー[日本版]

tahupedascabe.blogspot.com

2022年になりましたが、Chrome拡張機能は今でも使用されています。それどころか、大きな存在感を持っています。

世界が在宅勤務からハイブリッドな仕事環境へと移行しつつあるなかで、Chrome拡張機能が提供するツールやカスタマイズは、おそらくこれまで以上に重要でしょう。

こうしたブラウザのアドオンは、仕事や時間の節約、つながりの維持に役立ちます。なかには、ただ楽しめるものもあります。

Googleが2021年の最も優れたChrome拡張機能のリストを作成しました。これらはChromeの拡張機能であるため、すでにChromeを使わなくなった場合でも、あらゆるChromiumベースのブラウザ(Microsoft Edge、Opera、Braveなど)でも同じように機能します。

1. Loom

Video: Youtube

Loomは、リモートで仕事をしている人や、チームで仕事をしている人にとって必須のChrome拡張機能。すべてChromeブラウザ内で動き、驚くほどシンプルかつワンクリックで使えるレコーディングスタジオです。

新入社員が会社のポータルにログインするのを助けてあげたり、顧客に手順をいくつか示す必要があったりする場合、Loomは重宝します。

録画した動画は自動的にクラウドに保存され、リンクをクリップボードにコピーすることもできます。また、時系列に沿ったコメントや絵文字による返信を使うことで、コミュニケーションを容易にしてくれます。

2. Mote

Video: Youtube

Moteは、学生や教師、チーム向けにデザインされた音声フィードバックアプリです。共有ドキュメントに要素を同期させた音声フィードバックを作ることができるなら、なぜ長いフィードバックをタイピングで打つ必要があるでしょうか。

この機能は、Google Docs、Sheets、Slides、Gmail、Forms、Classroomなどのウェブサイトで利用できます。

拡張機能のアイコンをクリックし、任意の要素を選択してから、音声メモを録音します。それがドキュメントに直接統合されます。ドキュメントにアクセス可能な人なら誰でも、その音声フィードバックを聞くことができるようになります。

3.Wordtune

6afa42e9ad361be22c3e8ee22a8bfc2b
Image: Wordtune

インターネットで仕事をする人にとって必須の拡張機能であるGrammarlyは、すでにご存知かもしれません。しかし、Grammarlyはちょっとした文法上の間違いを修正するのに適している一方、Wordtuneはそれを新たなレベルに引き上げてくれます。

これは、AI搭載のライティングを手助けしてくれるアプリです。文法の改善にも役立ちますが、文章全体を改善するための気の利いた提案もしてくれます。

Wordtuneは、単語を数語だけ変えるのではなく、文全体をより良いものに変える提案をしてくれるのです。ライティングがどのように改善されるか、ぜひ試してみてください。

4. Forest

9f65f78e818a7116b9570c05277008be
Image: Forest

目の前の作業に集中するのが難しいですか? それならForestを使ってみましょう。この拡張機能は、気が散るようなウェブサイトを一度に30分間ブロックすることで、仕事に集中できるようにしてくれます。

さらにモチベーションになる要素として、仕事に集中すればするほど、自分の森(Forest)が成長します。これはゲーム化された時間管理ツールなのです。気が散ってしまうと、木の成長が止まってしまいます。

5.Dark Reader

Video: Youtube

お気に入りのウェブサイトを除いて、すべてがダークモードになります。Dark Readerは、カスタマイズ可能な無料のChrome拡張機能で、あらゆるウェブサイトも巧みにダークテーマに変えてくれるのです。どんなウェブサイトでも、黒い背景に白文字で表示されます。

さらに、テーマをカスタマイズしたければそれも可能です。もちろん、カスタマイズできるホワイトリスト機能もあり、特定のサイトではダークモードを無効にすることができます。

6.Tab Manager Plus

ea063333a0d1175aef9ccdd6a81f457a
Image: Tab Manager Plus

タブの数が多すぎて困っていませんか? そうでない人はいないでしょう。6つも開いているウィンドウをすべて終了して新しくはじめるのではなく、拡張機能Tab Manager Plusを使ってウィンドウを整理しましょう。

この拡張機能を使うと、視覚的な方法で、すべてのウィンドウで開いているすべてのタブをフィルタリング、移動、再配置できます。拡張機能のボタンをクリックするだけで、開いているすべてのタブが1つの画面に表示されるのです。

ここで、タブをドラッグして移動したり、検索機能を使ってフィルタリングしたりすることができます。同じ画面から、開いているタブやウィンドウを削除することもできます。

7.Nimbus Screenshot and Screen Video Recorder

571769c2436d4b94d4bb84d91428e8d4
Image: Nimbus

説明が付いたスクリーンショットを送る必要がありますか? あるいは、説明をGIFにして送らなければならないでしょうか? そんな時は、Nimbusが力になってくれます。

スクリーンレコーダーのLoomが共有に重点を置いていたのに対し、Nimbusでは説明の追加と編集が最も重要です。画面に表示されているものをキャプチャして、それに説明を付けたり編集したりするためのシンプルな一体型アプリです。編集したものは、GIFを含む複数のフォーマットでエクスポートできます。

8.Kami

Video: Youtube

Kamiは、教師向けにデザインされたインタラクティブなデジタル学習ツールです。あらゆる学習コンテンツをKamiにアップロードし、それを使って教えることができます。また、Kamiには課題のコンポーネントもあります。

一番優れた特徴は、KamiがGoogle Classroom、Microsoft Teams、Schoology、Canvasといった人気の学習管理ツール上で使えることです。つまり、Kamiを使ったデジタル学習や課題は、学校で使用されているほとんどのシステムに直接統合できるのです。

9.InsertLearning

a449ddc0772cf69497f7d4eedb12698c-1
Image: InsertLearning

InsertLearningは、Google Classroom用にデザインされたインタラクティブな学習ツールです。この拡張機能をインストールすると、あらゆる質問や動画、ディスカッションやテキストを、Classroomのウェブページに直接挿入することができます

10.Toucan

47425dcc0d9c075e063b28d6591df290-1
Image: Toucan

Toucanは、フラッシュカードや過渡期用のツールを使わずに、インターネットに目を通しながら新しい言語を学ぶことができるChrome拡張機能です。

これは、かなり工夫に富んだツールです。インターネットを閲覧していると、学習しようとしている言語の特定の単語をToucanが自動的に翻訳してくれるのです。

つまり、たとえば、ある記事の大部分が英語で、一部の単語はスペイン語やフランス語だとします。このような単語にカーソルを合わせると、意味と一緒に翻訳が表示されます。このようにして、その言語の新しい単語を、文章中でどのように使われるべきかという文脈とともに学ぶことができるのです。

11.Rememberry

Video: Youtube

フラッシュカードや新しい言語の学習に熱中しているなら、Rememberryを試してみましょう。この拡張機能は、単語を翻訳して新しいデッキを作成してくれます。あらかじめ作成されたデッキを使って自分の知識を試すこともできますし、自分でデッキを作ることも可能です。

12.Stylus

Video: Youtube

Stylusは人気の高いChrome拡張機能で、あらゆるウェブサイトにテーマを設定できるようにしてくれます。

ただし厳密に言えば、ウェブサイトのCSSコンポーネントをカスタマイズする必要があるため、この拡張機能は開発者のみが対象です。しかし、既存のStylusテーマでウェブからコピーしてインポートできるものもたくさんあります。

13.Rakuten

fe9a1ad0bc7c3cc41ca37a11c695b36d
Image: Rakuten

買い物をするとお金がもらえたら最高だと思いませんか? そうとまではいきませんが、Chrome拡張機能のRakutenは、インターネット上の何千ものお店のキャッシュバック情報を入手するのに役立ってくれます。

また、チェックアウト時には最適なクーポンを自動的に適用してくれます。キャッシュバックは自分のアカウントに保存され、PayPalや小切手で受け取ることができます。

Source: Chrome ウェブストア(1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13) YouTube(1, 2, 3, 4, 5, 6

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Googleが選ぶ、2021年の最も優れたChrome拡張機能13選 - ライフハッカー[日本版] )
https://ift.tt/3sOMG6z